今日は調子がおわおわおりだし、寝るか
ここきてはじめて運動もDuolingoもしないだめなザリガニである。
じゃあね。おやすみなさい。メギドすすめてきます
今日は調子がおわおわおりだし、寝るか
ここきてはじめて運動もDuolingoもしないだめなザリガニである。
じゃあね。おやすみなさい。メギドすすめてきます
教室でトイレットペーパーミイラ作ったり
下校電車で空いてたからって制服裏表に着て車両ハイハイしてたのが馬鹿の弟共です
女子校の中でも偏見ってあって、女子校出身ザリはそれでも白百合はお嬢様なんだと思ってた時期はあった
私の履修したV系バンドは全部白百合出身から教わったのでそんなこともないらしいと知った
おもえば小学生までは私は私なりに忖度も空気読みもしてたんだな、と思える。
おとなしく赤いランドセルを背負い、周りが話すからセーラームーンを見て、周りが読むからリボンなかよしを買ってた(無事CLAMPに落ちた)
そんなザリも中高で立派な空気読まない自己中となり、成人式振袖で親店員のすすめる色に猛反対して我を通したところ、同級生に極道と呼ばれる振袖が完成したのであった
成人式振袖、黒地に桜吹雪、襟合わせは紫、帯は燻し銀、っていう、ど好みの色合わせにした結果本当に言い返せない立派な極道の姉御に成り果ててたんだよな………
そういやパーソナルカラーやったことない。
ないけど圧倒的自信でもって「俺は黒と赤が似合う」っつって生きてる。それが似合うのってどれなんだ?
8年ぶりに梶浦さんのライブに行ったし
15年前に行けなかったライブの曲も聞けたし
あんまりにもハッピーだな!!!と酒を決めている5歳
出、全然2230回ってまだ店にいるわけ。
最後に頼んたの食べたら出るよ
ただ、内臓の許容少し超えてるかもな