マ???セルフじゃない方が絶滅危惧種だと思ってた
ガソリンスタンドってほとんどセルフになったよね、って思って数字をあたってみたら、2022年で37.3%だった。
埼玉は52.9%あるそうで、身の回りだけ多かったという話。
【とまらない美味しさ!「レモスコ」風味のすっぱ辛いスナックが新登場】
サクサクと軽い食感のポテトフライをすっぱ辛い「レモスコ」風味に味付けしました。絶妙な辛さがやみつきになる美味しさです。おやつはもちろん、おつまみにもおすすめです。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996984358
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
皆尽村
因習村っぽい雰囲気で赤い月のアイコンに不吉そうな名前が表示されるのカッコいいな…という人向けの汎用サーバーです
MisskeyではなくFirefishなので最新のMisskeyとすこし使い勝手が違うかもしれません
サーバーTOPにリンクしてあるローカルタイムラインを見て合いそうだなと言う方には良いかもしれません
※申し訳ありませんが、18歳未満の登録を受け付けていません
https://minazukey.uk/
利用規約
#サーバー紹介
#Fediverseサーバー紹介
#Firefishサーバー紹介
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyからの転出先なら当然Misskeyを選ぶと思うんですが、中にはMastodonを試してみようという好奇心旺盛な方もいると思うので、Misskeyユーザー向けFedibird紹介を引っ張り出しておきましょう……
招待欲しい人はお声がけくださいませ。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/110115605215348979 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おひとり様サーバー(自鯖)立てに興味ある人向けに以前書いた記事をまとめておきますね。misskeyではなくmastodonですが。
mastodonで絵文字リアクションが使いたくて、素人なのにいきなり #kmyblueフォーク で立てるという荒業を披露しています。
詳細なHow-toではなく、初心者がやってみたらこんなんだったよ〜くらいの内容で、お金の話も最初の記事で触れています。
立てた後の管理はどうしてるのか、という記事も一ヶ月、三ヶ月、半年で書きました。
こういうのはね、なんぼあっても困らないので!!
どこかの誰かの参考になれば幸いです。
【同人サイトしか作ったことがないIT初心者がMastodonのサーバーを建ててみました】
https://note.com/narumi124564/n/nee0436ba2bb6
【Mastodon自鯖を建てて一ヶ月】
https://note.com/narumi124564/n/n2e250c43bdb0
【Mastodon自鯖を立てて三ヶ月】
https://note.com/narumi124564/n/nb565783afd95
【同人サイトしか作ったことがないIT初心者がMastodonのサーバーを建てて半年が経ちました】
https://note.com/narumi124564/n/nc18ad0db16a4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。