icon

鯖負担避けて先に言っておきます!!!
よいお年をー!!!

:akemasite_omedetougozai_mastodon_00:

2023-12-31 23:02:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@mastodon_japan_net

先日キン @kinluwi さんに緊急時用にグループを作成してほしい旨お願いされていましたが、緊急時の方が先に到来してしまったので、とりあえず私の方で用意しました。(うまく動くかな?)

@mastodon_japan_net をフォローすると、公開グループのメンバーとして参加できます。

参加すると、メンバーのグループ宛の投稿がブーストされてくるようになります。

グループに投稿する際は、グループをフォローし、グループにメンションしてください。

icon

あいみょん、絶妙に昭和〜平成の曲っぽさがあって良いんですわ :daisuki:

icon

紅白のサポートバンドのメンバーも豪華ですごいなーさすが

2023-12-31 22:03:14 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

misskey.ioから流れてくる(連合してくる)投稿でこちらがパンクする

VS

misskey.ioが流しきれなくてmisskey.ioがパンクする(こちらは一定以上の負荷は増えない)

icon

うお〜〜〜アダム〜〜〜!!!おしゃかわだったな

icon

やまちゃんのジーニー生歌すご!!

icon

LE SSERAFIMほんと〜〜〜にダンスが上手い :suki_heart:

2023-12-31 15:20:29 fedimagazine.tokyoの投稿 letter@fedimagazine.tokyo
icon

Panos Damelos氏、自身がコアチームメンバーでもあるFirefishの現状を報告 新規Fediverseプロジェクト「Catodon」発足も発表

https://fedimagazine.tokyo/panos-damelos-firefish-catodon/

Web site image
Panos Damelos氏、自身がコアチームメンバーでもあるFirefishの現状を報告 新規Fediverseプロジェクト「Catodon」発足も発表 - fedimagazine.tokyo
icon

仕事納めました! :yattane: :thumbsupparrot:
マンジュウガニくんと年越し角煮そばだよ〜。
紅白を見ながらのんびり年越します。
fedibirdにはたくさんお世話になりまして……また来年も :yorosiku_onegaisimasu02:

Attach image
2023-12-31 18:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

年越しすぎ

icon

Firefish、メイン開発者が開発放棄して消えたってこと?ハワワ……
残されたメンバーが別の開発始めるんだね。ねこなのかな〜

2023-12-30 23:03:23 Panos Damelos :catodon:の投稿 panos@catodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。