icon

おはようございます〜マンジュウガニくんと朝ごはん。

餃子の皮が余ってたのでワンタン風スープにしてみたんですが、横着して皮を1枚ずつ剥がさずに入れたら全部合体しましたトホホギス

Attach image
icon

週末ドールの撮影会あるのに台風こっちくるみたいで :blobcatsadreach: :akanyatsuya:

icon

寝っぺよ

icon

あっという間に休み終わる……明日また仕事だよー

icon

こっちにもうちのこ紹介固定つくるかー

icon

@doll

今回はマクロレンズでDear Mineの子達を撮影📷
メイクにラメが入っていて、マクロレンズだとその辺も綺麗に写るのが楽しいです :thumbsupparrot:

3枚目・4枚目の子はラブラドライトの鉱物アイなので、加工なしでもかなり鮮やかな発色 :utsukushii:

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-05-27 12:00:04 井上マサキの投稿 inomsk@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@doll

おはようございます〜
体毛ふわふわメタモン

Attach image
icon

ヨイショーッ

icon

姉ちゃん!!!明日って今さ!!!!

icon

お風呂に入らないといけないんだけど、もう疲れちゃって、全然動けなくてェ……

2023-05-24 19:24:02 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回紹介するのは管理者向けの機能で、皆さんは触れることがないものなのですが、

このところ作り込んでいた、Fedibirdのカスタム絵文字登録画面の動画をつくってみました。お暇な方・ご興味のある方はご覧下さい。

先日、追加の読みを登録する機能が増えました。キーワード(またはエイリアス)と呼んでいます。

エイリアスはMisskeyに既にあるもので、Mastodonでも使えると便利だし、連合させるときに互換性確保できるので、同等機能を持たせました。

これを登録しておくと、その読みでカスタム絵文字を検索したり、入力中の : に続けた文字で候補がでるようになります。

ただし、この情報を既存のカスタム絵文字に登録していく作業は膨大で、うまくやらないと大変なので、管理画面を作り込みました。

あらかじめ一覧画面で絞り込み条件(ここではローカルでキーワード未登録)を設定します。

そこからカスタム絵文字の編集画面を一つ開いて、読みを入力します。

終わったらエンターを入力すると、右下の『保存して次へ』ボタンが押されたのと同じ状態になり、情報を更新して、次の未登録の画面にうつります。

フォーカスがキーワードにくるので、そのまま入力を続ければOKというわけです。

Fedibirdのカスタム絵文字登録(キーワード設定)動画
カスタム絵文字のキーワードによる入力(候補表示)
Attach image
icon

まじ一瞬だったなwww

icon

@doll

直前ですが今夜19時からフジテレビでドルポ秋葉原出るみたいです :naruhodo:
サブカル枠で出るっぽいから一瞬映るとかかな……?

twitter.com/VOLKS_JP/status/16

icon

おはようございます〜
今年20歳になる家亀。平均寿命は30年らしいので、まだまだ一緒にいられるね〜

Attach image
icon

リートくんのアイ、MIYABI GLASS STUDIOさんのグラスアイで四つ葉のクローバー入ってるんですよ
結構撮るの難しいんだけど、マクロだと寄れるからそれも写せて嬉しい楽しい

icon

@doll

先日購入した新しいレンズ「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」でうちのこ撮影してみました :thumbsupparrot: :sticker_bargain_2:

さすがマクロレンズ、睫毛の一本一本まで綺麗に映る……! :sugoi_ex:
服やウィッグについてる埃まで映る!油断してるとヤバい!
最短撮影距離が29cmで、お顔にグッと近づいて撮れるのが楽しいです。離れて撮ってもビシッと決まって綺麗。

ピント合わせはちょっと難しく、手持ち撮影だとかなり手ぶれに気を付けないとって感じですが……まあこれは私の腕の問題だと思うので!!!!たくさん撮って練習したいと思います!!!!

Attach image
Attach image
Attach image
icon

明日はお休みなので新レンズでうちのこ撮るぞ〜〜〜わくわく

icon

オスカーくんフルセットで来るから全裸ではないんだけどさ……せっかくだからと思って……

icon

twitter.com/PSYCHOLAB_JP/statu

お迎え待ちしてるオスカーくんにと受注申込したんですけど、お届け予定8月末以降……これは……
オスカーくんの方が先に来てしまうやつでは……!? :gyafun:

icon

いもむしパン、芋も蒸しパンもしっかり甘くておいしーッ
甘党おおよろこび

2023-05-20 16:08:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdは現在、メディアを4つではなく、最大で16個まで添付できるようになっています。

これは、MisskeyやPixelfedなど、Mastodon以外のサーバからやってくる添付メディアが、気が付かないうちにカットされて見えなくなってしまうことに対する、連合の互換性を確保する対策です。

先日まで16個に固定にしてテストしていましたが、現在は管理者がサイト設定から変更できるようになりました。

設定した個数は、/api/v1/instanceから configuration: { media_attachments: { attachments_limit: 16 } } という形式で取得できます。

Fedibirdでも同じ枚数の投稿ができるようになっていましたが、そうすると今度は、

Fedibirdの投稿がMastodonからちゃんと見えない

という状況が発生します。

そこで、互換性の低い5枚以上のメディア添付を行った際に、添付数をリンクにして、オリジナルの投稿に飛べるようにしました。(4枚以下の場合には付与されません)

このリンクは公開ページを参照するので、公開か未収載でないと意味がありません。警告がでますのでご注意ください。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
添付の最大数の設定
Attach image
Attach image
添付内容の表示と公開ページへのリンク
Attach image
公開や未収載以外で、5枚以上画像添付したときの注意書き
Attach image
icon

うお〜〜〜新しいレンズで遊びたいよ〜〜〜でもまだ仕事……
次の休みまで頑張る……

icon

新しいレンズを買ったので試し撮り。楽し〜〜〜い

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

アキバのヨドバシで買ったんですけど、Nikon周りやっぱ混んでたし店員さんにも駆け込みあるか聞いたらめっちゃ増えてますよ〜!てニコニコで言っとった でしょうねぇ……

icon

イーヒヒヒ!!!

Attach image
icon

時すでにヤダーッ

icon

明日はお休みなのに会議に出ないといけない意味不明デーなんだなこれが……
しかもZOOMでええやろなやつを往復3時間かけて行くという……

icon

@doll

数年前、お迎えしたばかりの頃に連れて行ったピューロランドのコスプレイベントで撮ったお写真。
このお出かけに合わせてお洋服も作ってあげて、とても楽しかった思い出!

Attach image
icon

ついったでドールの関節部分に指を挟んじゃうのを「ドールに噛まれた」って仰ってる方をお見かけして、良………ってなった

icon

いうてMDDでメンズ服ってまずないけど😂 やはり自作するほかないのか……?

icon

dear mineのDLってSDMより腰が細くて………我が家のSDMとお洋服共有してるけどちょっとゆるいんよね。MDDの方が近いのかなあ

icon

オスカーくんのお洋服も用意せんとな~でもまあまだまだおうち来るまで時間あるやろ :blobcatowohappy:
と思ってたけど、大体60~90日発送てことはあと半分くらい………?

2023-05-15 06:22:36 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

スパム対策、通知の設定を見直しておいてね。

このところmastodon.socialに涌いているスパムはダイレクトメッセージ送ってくるので、『フォローしていないユーザーからのダイレクトメッセージをブロック』で対応できる。

最初の二つの設定は、フォロー関係にある人とだけやりとりするつもりならアリ。ちょっと利き目が強すぎるかもしれないので慎重に。でもこれでいい場合はすごく静かになるよ。

ついでに一番下、Fedibirdの固有項目だけど、参照通知は最初からフォローしてる人に制限するようになっていて、見知らぬ誰かに言及されても通知しないようになっている。けっこう、大事な設定。

その他の通知設定
Attach image
icon

おはようございます〜
マンジュウガニくんとスターバックス。

Attach image
2023-05-09 18:56:14 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

現状のMisskeyの引っ越し機能について、現状(v13.12.1)でひとつだけ重要な注意点を。

Misskeyサーバから他のサーバへ移行する場合、移行に対応していないサーバからのフォロワーが消えるようです。

かつてフォローしていた形跡もなくなり、もう調べられなくなりますので、まず対象者を確認をした上で実行しないと、無視しておいていってしまうことになります。

移行に未対応のサーバは、Misskey v13.12.0よりも古いMisskey全部、Pixelfed、GNU Socialなど、ほとんどのActivityPub対応サービスが該当します。notestockなども再設定が必要です。

実際のところ(仕組みに詳しくなければ)誰もが調べてリストしておくのは難しいと思いますので、Misskey側の何らかの対応・改善を待った方がいいかもしれません。

なお、MastodonからMisskeyへの移行する場合は、Mastodonアカウントにフォロワーが残されますので、それをチェックしてフォローアップすることが可能です。

(「こちらのアカウントに引っ越したので再フォローお願いします」って個別に頼める)

2023-05-09 11:02:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Misskey v13.12.0から、ついに引っ越しに対応しました。
misskey-hub.net/docs/releases.

まだ各地のMisskeyサーバに更新が行き渡っていませんが、ほどなく最新追従しているサーバが更新されていくでしょう。

期待通り動けば、MastodonからMastodonに引っ越しを行った際に、これまでMisskeyのフォロワーだけ置き去りになっていましたが、Mastodonアカウント同様についていくようになります。

また、MisskeyとMastodonの引っ越しもできる……はずですので、誰かやってみてくださいw

私の管理下のMisskeyは既に更新し対応しています。
misskey.cloud misskey.cloud
のえすきー misskey.noellabo.jp

ま、現実的にはmisskey.ioの対応待ちかな。

リリースノート | Misskey Hub
Web site image
misskey.cloud
Web site image
のえすきー
icon

おはようございます〜
昨日ひき肉買ったのでキーマカレーのようなもの。とマンジュウガニくん。
残りは作り置きの肉味噌か何かにする予定🍖

Attach image
icon

小さいドールさん、日常に馴染んでまさしく妖精さんみがあって大変よき
一緒にお出かけもしやすいしいつも一緒にいられて楽しいよね

icon

チノパンやっぱ使い勝手いいな(自画自賛)また作るか

icon

@doll

家族が先週のホビーショーで買った毛糸を使ってベストを編んでくれました :parrot_thumbup:
段染め毛糸なので色の出方がランダムで可愛い~~~感謝

Attach image
Attach image
Attach image
icon

宛先違いのトゥートでもBTできんかな〜と思ったけどリモートだとうまいこといかんかった……かなしみ

icon

@doll

いつも素敵な投稿をありがとうございます〜!

たま〜にブーストされない問題なのですが、ブーストされない原因のひとつに、宛先が間違ってる場合も……あるようです……
トゥートの宛先が間違っちゃってると管理している私の方でもうまく拾えないので、ご注意ください…… :ablobcatnodmeltcry:

@doll@ 以降のアドレスは

gdev.fedibird.com

になります。
お手数ですが、トゥート前に確認をお願いします……🙏

icon

昨日〆切のものをなんとか提出できたので今日はもう寝るのです :parrot_oyasumi:

icon

絵文字リアクションないサーバーにはふぁぼで変換されてるって聞いたけど、これ絵文字複数飛ばした時はどうなってるんだろう?複数ふぁぼしたことになってるんかな。知らんけど

2023-04-30 18:23:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

添付画像が5件以上ある場合の表示に対応しました。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

おはようございます〜
朝お米を炊かなかったので、パンと家族のお弁当に作った残り汁。
と、マンジュウガニくん。

Attach image