お、nicovrc.netの新同期システムがうまく動いてそう あとはこれが実際に見れない人が現れているかどうかだ
鯖缶・・・?鯖缶かも・・・。
@7mi@m.n7m.xyzがメインアカウントになりました。
こちらでは反応が遅れる可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------
notestock
https://notestock.osa-p.net/@7mi@mi.7mi.site/view
【NHKニュース速報 14:55】
埼玉・戸田の病院で発砲とみられる人物
蕨の郵便局で立てこもりか 捜査関係者
#ニュース #NHKニュース速報
【NHKニュース速報 14:37】
埼玉の戸田中央総合病院で発砲事件か
2人けがの情報 警察が容疑者行方捜査
#ニュース #NHKニュース速報
@vrv@misskey.niri.la そういやなんだけどコピーボタン押したときになにかLiveモードで再生してくれみたいなの追加した方がわかりやすい気がしてきた(多分ほかのページ見てくれない人もいると思うので)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だれかいい感じの複数鯖ある中で同時に複数の動画を処理しようとした時に
最初の1鯖だけ処理させて結果を返して
他の鯖はその処理させた結果を返すための
いい感じの同期方法ないですか
(処理中の段階で仮登録しといてそれを本登録されるまで待つとかしかないですかね)
めも
追加処理を
preadd(処理前のみ/処理後のurlはpreadd表記)→add(処理後も入れる)にして
checkのときにpreaddだったらpreaddじゃなくなるまで待つ
にするか応答速度遅くなりそうだけど
nicovrcの
すでに処理して再生準備できてるURLを一時保管するキュー鯖とのやりとりで
ほぼ同時に以下の状態になったときにB側のアクセスではあるのにない扱いになるのどうにかしたいな
A → 確認(ない) → sm9追加処理
B → 確認(ない) → sm9追加処理
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。