icon

ぜーんぜん文章書けなくなってしまった 500字くらいからリハビリしたほうがいいかな

icon

書きたいものはたくさんあるのに…

icon

14学のこともっともだもだ語りたい気持ちといい加減前を向いて生きていきたい気持ちと5単が来ることに怯える気持ちとちゃんと創作したい気持ちとただただ眠りたい気持ちと

icon

たぶんミュの鉢屋三郎に会えなくなるのつらいの一言に尽きる

icon

一瞬 :x_twitter: に出戻ろうかなって思ったけどやっぱり :bluesky_butterfly: でいいや〜 :x_twitter: で参加したいワンドロライとか有ったら出戻るかも

icon

なんか検索避けとか気を遣いそう( :bluesky_butterfly: でも気を遣え)

icon

ていうか :bluesky_butterfly: でワンドロライがあればいいのでは!? だれか!!

icon

他力本願寺

icon

こっちへこ〜い勘右衛門っ お祭り好きならうちへこ〜い

icon

奥深い日本語

icon

BOOTHでABで検索したら容赦なくBAも検索結果にお出しされてることにしばらく気付かなかったよ おまえはABとBAの違いのセンシティブさについてはよく知ってるはずだろBOOTH…

icon

や〜っぱ14弾供養本を出さないと私の魂は永遠に成仏できないかもしれないからそのときはこっそり作ろう…

icon

ずっとずっと〜ずっと〜思い描いてたんだ〜

icon

あ〜〜〜〜今口を開くとミュの鉢屋三郎のことしかしゃべらない気がするんだけどこの…これ…どうやって発散すればいい…?

icon

学園祭のあとの講座メンバー、八左ヱ門と雷蔵という涙腺カッチカチな二人選出したの、運営わかってる感

icon

兵助だったらワンチャン講座内で泣いてた

icon

大千秋楽で中央にいるへ〜すけが泣きそうになる度に端かららいぞ〜がとことこって真ん中までやってきて変顔してへ〜すけに見せるところ、ほんま愛だった… 二回くらいやってたよな…

ミュ(?)
icon

こういうミュパロを……書いてもいいだろうか……

Attach image
Attach image
ミュ(?)
icon

役者パロじゃなくて……室町の忍たまが現代に呼ばれて五年生対六年生を演じるって感じのミュパロ(?)

icon

一つ書いたら確かに私の中の2次元と3次元の狭間に落ちた魂が成仏した気がするからこれをあと107回繰り返せば……