icon

この間脱出ゲームした本屋で買ったラノベ 面白かった〜! 完全に読者として想定されているタイプの人間なので楽しくも懐かしく読んだし、本屋でラノベを買うという体験自体がめちゃくちゃ懐かしくてさ

Attach image
icon

高校くらいまではまだインターネットで新刊情報を入手なんてできなくて、本屋に行くたびにラノベ棚を一通り全部確認して、追ってる作家の新刊や面白そうな新作があったら買う…みたいなことしてたよね

icon

なので「本屋でたまたま好きなシリーズの新刊を見つけた」という体験がどエモくて死にそうになった 本の内容もそんな感じだったし(?)

icon

「しんかん」の変換第一候補に「人間」を持ってくるのをやめろ

icon

おれの青春は富士見ファンタジア文庫だったので

icon

電撃文庫も馴染み深いけどそっちはほぼブギーポップとキノの旅しか読んでないしな 富士見ファン文庫はドラゴンマガジン買って読んでたくらいだから

icon

アイリスオーヤマ の取手が取れるなべセットメルカリで売ろうかと思ったけど明るいところでよく見ると流石にボロいな… もういいかな…捨てても…

icon

10年近く前に買った気がする

icon

Youtuber自然弓、前世記憶持ちが誰か妄想するとめちゃくちゃ捗ってしまうな 1番楽しいのは国木田以外全員記憶持ち

icon

クレカ請求がハァ?ってレベルの金額だったのでしばらく散財は控えます… まだ家具家電買っただけでお部屋のインテリアもっと作り込みたいけど…我慢😣

icon

始めるよ〜

Attach image
icon

もちろん石田彰ボイスの神官さんスタートです

icon

連休が終わった時より辛い 明日から週5日働く日々が2ヶ月以上続くなんて…

icon

し゛ご゛と゛い゛き゛た゛く゛な゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛!゛!゛!゛!゛!゛

icon

藤原竜也変換ツール fujiwara.morishin.me/

Web site image
藤原竜也変換ツール
icon

藤原わに也

icon

19時までに家に帰れるとなんかいいな〜 残業は30分以内くらいで…

icon

まだ日が沈んでないのに薄暗くて車のライトがピカピカしてる曇りか雨の夕方ってテンション上がるんだけど私だけ?

icon

モッタイナイ!

Attach image
icon

300円ダイソーで買った二重ガラスのグラスがめちゃ便利で毎日使ってる お酒入れてもいいしお茶入れてもいい アイスもホットも

icon

19時までに家に帰れるといいねという話をした翌日20時半です 夕飯食べてお風呂入ったらもうこの時間です

icon

おれもIKEA飯食べてみたい というかIKEA行ってみたい

icon

週末実家帰りつつIKEA行くか? 都会のIKEAより空いてそう たぶん

icon

学食みたいな値段でびっくらこいた

Attach image
icon

抹茶フェアいいな!! がしかし地元IKEAでは取り扱いなし……

Attach image
icon

もしかしてIKEA前橋、フード取り扱いない?

icon

あった…よかった… けど他の店舗より取り扱いメニューがしょぼい… ショボショボ……

icon

日常!

icon

大体家具は揃ってあとはインテリア雑貨だから、IKEAじゃなくて大人しくアウトレットにでも行こうかな…

icon

なるほど… ホテルの朝食ビュッフェ、たしかに毎日食べたくはないけどたまに食べると楽しいもんな…

icon

ニトリはどこにでもあって入りやすくてお値段以上で最高 俺たちのニトリ

しごと?
icon

目の前で急病人が発生したのに何もできず落ち込み中

icon

ハァ〜 だめだな〜 他人を心配するということができない 今まで心から他人を心配したことがない 「こういう時は心配をするべき」という社会規範を察してというか、真っ当な人間の擬態をして生きてきただけなので、いざ目の前で人が苦しんでいても「うわ……」って引いてしまう

icon

黒箔押しカッコイー!

icon

ふと 小さい頃いつも性別を間違えられていたことを思い出した いつ頃までだったか…

icon

始めたばかりのオクトラ2、開始30分で詰んでます!

icon

ア! 進めた!

icon

やっぱり詰んだら日を改める、これですわ

icon

テメノスさん、いい性格してるし絶対腹黒いとこあるのに使える魔法が光魔法だけってところ、めちゃくちゃ萌えるんだよな… まあ神官ジョブ由来だからではあるんだけど

icon

キャラの性格と使用魔法属性のギャップに萌えるというニッチな萌え方

icon

名探偵テメノスと助手のクリックくんの物語が始まる のかと思ったのに

icon

光属性魔法もだけど、テメノスがパーティにいると夜間の戦闘が楽になるとか、本人がいかに胡散臭くてもアビリティが全力で“神官”アピールしてくるのでかわいい

icon

そろそろ充電減ってきた(人間の話)

icon

起きたくないなー

icon

天気悪いからかなー

icon

風が強いわ〜

icon

いつの間にかDAWNにストリーミング来てた!

icon

風呂に入るか

icon

ソローネシナリオ、初っ端からR指定だな!?

icon

マジでオクトラのシナリオ書いてる人の性癖信頼できるぜ…

icon

ということで無事ソローネを仲間にしました 夜勤コンビ 

icon

テメノススタートだと、「どうせこの人が『旅は道連れと言いますし、一緒に行きましょう』とかなんとか誘ったんだろうな…」というのがありありと浮かぶな

icon

@7960 どうせ「光が強いほど闇は濃くなり闇が深いほど光は明るく輝く」(訳:明るいキャラには適度な試練を、悲惨な過去持ちにはとことん悲惨な結末を、その方が一緒に旅させた時に楽しい)みたいなこと考えてるんだ きっと

icon

でもテメノスさんにはそこそこ暗い過去ありそうっていうか、会ってもいいなって思ってる

icon

よく晴れています

icon

今日は定時で帰るぞ〜

icon

定時で帰ると言ったな あれは嘘だ

icon

朝から晩まで全力で働いてるのになぜ仕事が終わらないのか 金曜の定時帰りくらい担保してくれ会社

icon

母にジンのソーダ割り飲ませたら「アロマオイル飲んでるみたい」って言ってて、言い得て妙だなと思った 飲むアロマオイル

icon

まずそうだな…

icon

アロマオイルうめ〜

icon

今日は六飲んだ

Attach image
icon

ジンのボトル、かわいいのが多いよね〜

icon

左のはオーストラリアのお土産でもらったやつです オーストラリアのジンおしゃかわ

icon

1番右のみどりの子もかわいいね

icon

きゅうりのかほり🥒

icon

なんと…

icon

飲酒er多くて良いTL

icon

きゅうりとバラの花びらの香り… バラの花びらの上に浮かぶきゅうりとわにさん

icon

引っ越してからようやく家事ルーティンが落ち着いたきた
カーテンを時間で自動開閉するようにしたら生活の質が上がった

icon

掃除は平日週3回、キッチンと脱衣所、廊下にロボット掃除機をスケジューリングして、リビングと寝室はものが多いしコード類も心配だから休みの日にスケジュール入れる

洗濯は洗うもの溜まったら随時洗濯機回す 休みの日晴れてたら外干し、通常は浴室乾燥

食事は朝はシリアルとスープ、夜はご飯とnosh、もっと自炊したいけど基本1時間は残業してるし、そっからスーパー寄って帰宅するとどうしても8時近くなる… そこだけもう少し改善したい

icon

panasonicの自動炊飯器、0.5合だけ炊けるのめっちゃよくて毎日炊き立てご飯食べてる

icon

レビューあんまり見ないしガジェット系youtuberもオススメしてないから心配してたけど少なくとも私の生活にはめちゃくちゃ有益だったな〜 確かに保温機能と食洗機対応はして欲しいけど

icon

スーパーが通勤路にないから、野菜売ってるコンビニを活用するか? でもコンビニ寄るならコンビニ飯買って終わりになりそう

icon

ダンジョン飯ナイトメア回、センシのサービスショット多かったな…

icon

イヅツミネコチャンかわいい ネコチャン…

icon

水色のソーサーがめちゃくちゃかわいい〜

icon

椅子カバーを新調しようと思うんだけどどれにしようかな〜 ネイビーの色味を確かめるために生地サンプル取り寄せたんだけど、途中からグレーな気分になってて、でもベージュも捨てがたい

Attach image
Attach image
icon

ソファがネイビーで、カーテンがグレーで、カーペットとキャビネットがベージュなんだよねぇ

icon

寝てた

icon

都会を旅するオクトリン!!? 

Attach image
icon

オズバルドシナリオに入ったところ どいつもこいつも闇が深いのよ

icon

オズバルド、結局防寒着着なかったな…

icon

おビールさま!

Attach image