もう四時か
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
帰路の電車の中でVVVの聴き納めをしているのだが、まさかずんホラの主題歌で泣く日が来るとは思わなかった
今からいかがわしいこと言います
ကွားလားကောင် သည် ဩစတြေးလျတိုက်တွင်တွေ့ရသော သားပိုက်ကောင်တစ်မျိုးဖြစ်၍ ဝက်ဝံနှင့်တူသည်။ ကိုလာဝက်ဝံဟုလည်း ခေါ်သည်။ တိရစ္ဆာန်ငယ်တစ်မျိုးဖြစ်၍ သစ်ပင်တက်နိုင်သည်။ ယင်း၌ ဝဖိုင့်သောကိုယ်လုံး၊ တိုတုတ်သော ခြေထောက်နှင့် ထူထဲသော အမွေးနုများ ရှိ၍ အမြီးမရှိ။ နားရွက်တို့သည် ဝိုင်း၍၊ နှာခေါင်းမှာ ပြားနေ၏။ မာဆူးပီးယယ် မျိုးရင်းဝင် ဖြစ်သည်။
စိတ်ပျက်စရာ! အင်တာနက်စွယ်စုံကျမ်းမှ ဆောင်းပါးတစ်ပုဒ်သာ ဖြစ်ပါသည်။ ဒါမှမဟုတ် လူသိရှင်ကြား မပြနိုင်တဲ့ အရာလို့ ထင်ပါသလား။
全然関係ないけど別の言語でセンシティブなノートをするのはどことなく中国人が日本語の卑猥な単語を窓から大声で叫ぶやつ思い出す
@E_K_T_I 明けちゃった……
小春六花さんって、なんというか一見すると天真爛漫で何も考えていないように見えて根っこのところで優しい子なんですよね。それこそ自然に人を立てたり気遣ったりするのが苦にならないところがあるというか。それでいて周りに流されるというのではなく、自分の中の核みたいなものを確実にきちんと持っていて譲らない頑固さも同時に持ち合わせているのがまた素敵なんですよね。それは例えば陰口を言うくらいならむしろ本人に面と向かって伝えるようなところであったりするんですが、そうやって周りとうまくやれる一方でそれに疲れを感じているところも確かにあって……。そういう弱みをなんでもないことのようにポロっと吐き出すときの信頼感に包まれた表情と、しばらくしてその後にそっと隣から聞こえてくる安心感に満ちた静かな寝息とがたまらなく好きです(除夜の鐘が近所から聞こえてこなかったのでセーフ)。
かりせんのダバにばかり注目がいきがちですけど成人済の小樽組は全員もれなくメチャクチャ酒癖が悪いと思います
基本的に料理はそんなに得意ではないのに母親に仕込まれたものだけはとても上手なんですよね、胃袋を掴まれたらもう二度と離れられないねぇ……
うちのちゃんは全員DLsiteからお迎えしたので当然ながら購入履歴もしっかり見られているはずなんですよね
これ、思想の強さという点ではむしろ逆でゲバゲバしい表象から政治的な主張なり何なりが「脱臭」されて商業的な空間に取り込まれた点が特異なんですよね(出来た当時その辺が理由で微妙に燃えていた記憶)
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9w9h5b4a83
テロップの歌詞に書かれている漢字も正しく表記できていなかったりするのを見ると一周回ってかわいいね……みたいになる
だから早くスマホの電源を切って勉強机に戻ろうね……いやマジでとっとと戻ってくれ、君の塾講師の胃が軋む音が聞こえるから
みんなはお調子者のムードメーカーとしか思ってないけど俺だけは小春さんのふとしたときに見せてくれる可愛さを知っているんだ
知っているのは俺だけなんだ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
:rikka_face_bygamma:の寝顔を見て(黙っていたらかわいいのになあ)みたいなことを思ったが別によく考えなくても喋っているときもかわいいな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@E_K_T_I 明けちゃった……
小春六花さんって、なんというか一見すると天真爛漫で何も考えていないように見えて根っこのところで優しい子なんですよね。それこそ自然に人を立てたり気遣ったりするのが苦にならないところがあるというか。それでいて周りに流されるというのではなく、自分の中の核みたいなものを確実にきちんと持っていて譲らない頑固さも同時に持ち合わせているのがまた素敵なんですよね。それは例えば陰口を言うくらいならむしろ本人に面と向かって伝えるようなところであったりするんですが、そうやって周りとうまくやれる一方でそれに疲れを感じているところも確かにあって……。そういう弱みをなんでもないことのようにポロっと吐き出すときの信頼感に包まれた表情と、しばらくしてその後にそっと隣から聞こえてくる安心感に満ちた静かな寝息とがたまらなく好きです(除夜の鐘が近所から聞こえてこなかったのでセーフ)。
阪神間モダニズムとそこで花開いた文化の幾分かは酒造家が全国のアル中からかき集めた金で支えられているという事実
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が重篤な病気かどうかの不安に苛まれているタイミングでLTLを眺めているときに初見のそうやなす文章が流れてきたらメチャクチャ焦りそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
学生のうちに創作をやる方が易しいというのはよく聞くので「社会人になったら〜」と思っている各位は