ここがバッティングセンターかー。うん?うん
ニコニコ動画(Re:仮)で「【初音ミク】Nyanyanyanyanyanyanya!【オリジナループ】」を視聴しました! #ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm11509720
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブックオフGHD、24年5月期決算発表を延期 架空買い取りの可能性 https://jp.reuters.com/markets/world-indices/MUZ5KXXSVZJPLDKJSIIGNLXOEE-2024-06-25/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Aria 0.10.0をリリースしました
新機能
- Playが遊べるようになりました
- 他のサーバーにあるPlayでも自分のサーバーにあるものとして実行できます
- ブラウザでのセーブデータは利用できません
- タイムライン下部に通知やノートなどのボタンを追加しました
- 以前までの簡易投稿フォームを削除し、キーボードアイコンのボタンを押すと投稿フォームに切り替わるようにしました
- CherryPickやFirefishなどに実装されているノートの編集に対応しました
- ハッシュタグのページからそのタグを付けてノートを投稿できるようにしました (@sevenc_nanashi@voskey.icalo.net)
- ノートの背景色を公開範囲に応じて変えられるようにしました
- URLから対応するユーザーやノートなどのページを開けるようになりました
- iOSでも画像や動画以外のファイルをアップロードできるようにしました
- URLからファイルをアップロードできるようにしました
修正
- ノートを開いているとき、削除して編集ができない問題を修正しました
- リノートをした後にメニューを閉じるようにしました
- ストリーミング中の自動スクロール時にタブのヘッダーが勝手に開いたり閉じたりすることがある問題を修正しました
- 幅の狭い端末でもドライブでフォルダーやファイルが2列で表示されやすくしました
- MFMの表示を改善しました
- 検索ワードが長いときも改行しないようにしました
- コードブロックの行が長いときに横にスクロールできるようにしました
- ルビのずれを減らしました
- メンションの周りの空白を削除しました
https://github.com/poppingmoon/aria/releases/tag/v0.10.0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカウントのパスワードはKADOKAWA・ドワンゴへのサイバー攻撃を検知した当日に変更済みだったが、事後に念のため再設定。2段階認証も設定し、連携アプリは全て解除したという。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。