おはよ
スラド、サービスの終了決定
OSCHINA、スラドと OSDN の受け入れ先募集を打ち切ってサービス終了へ | スラド https://srad.jp/story/25/03/14/1844223/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AIコーディングアシスタントがコードを書くのを拒否しプログラミングを学ぶようユーザーにアドバイス - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250314-ai-coding-assistant-refuses-learn-programming/
#fedibird #fedibird_info とりあえずの処置はしたので、軽くご報告を。
fedibird.comが重い状態になり、ご不便おかけしました。
どうも、とあるサーバで、投稿内のリンククリックを利用したゲームを作った方がおられるようで、そのリンクを辿ると新しい状態が投稿として生成されるため、たぶん最悪の結果として総当たりに……
fedibird.com側で、大量のリンクを辿るワーカーが生成され、おそらくその結果として新たな投稿が流れてきたため、ヤバイ状態に。pullキューに100万以上積み上がっておりました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
財務省前 減税や積極財政求めるデモ続く | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250314/k10014750291000.html
「財務省解体」について拡散されている投稿を分析すると、ロシアを支持するとしているアカウントや、外国人排斥を訴える投稿を繰り返しているアカウント、消費税廃止の主張をしているアカウントなどが上位
あーね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。