2023-03-07 23:30:09 𝓢の投稿 30ldce@fedibird.com
icon

𝓟𝓻𝓲𝓷𝓬𝓮𝓼𝓼 𝓣𝓾𝓽𝓾 :blobcatflower:
だいじなことなので何度でも言いたい
全人類にみてほしいアニメ :blobcatblessup:

Attach image
2023-03-06 19:58:03 𝓢の投稿 30ldce@fedibird.com
icon

全人類に観てほしい大好きなアニメ :blobcatflower:

Attach image
2023-04-22 23:36:08 𝓢の投稿 30ldce@fedibird.com
icon

:fedibird1: Fedibird.comの画面の操作的なもの覚書.. :blobcatreading:

Attach image
2023-03-03 23:53:51 𝓢の投稿 30ldce@fedibird.com
Attach image
2023-07-03 15:13:47 通勤は悪の投稿 halmatch@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-02 21:54:12 モズ(旧)の投稿 mz@cal.10rino.net
icon

二次創作、隠したいなら
・プロフィールで
フォローを承認制にする
・検索・アンテナに引っかかりやすいように自己紹介的な簡単な推しキャラとかキーワードを
グローバル/ホーム(未収載)で書いておく
・実際の作品やコアな語りは
フォロワー限定にする
とかが鍵垢運用に近いと思う

2023-07-02 22:07:56 pucoの投稿 p_vidaesbella@fedibird.com
icon

参加申し込みしました。
3部承花⭐ 🍒 、5部ミスジョル🔫 🐞 予定です。
年末年始、皆様と一緒に盛り上がりたい...よろしくお願いします!

2023-07-02 16:55:20 左理の投稿 sari801@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-02 15:44:25 園の投稿 __en@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-02 09:58:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibird系のサーバーは、Mastodonにはない独自機能が多数あります。

そのため、従来はMastodon対応アプリではそれらが使えないことが多かったため、ブラウザからの直接アクセス・ホームに保存したPWAを推奨していました。

現在でもフル機能が使えるのはブラウザからのアクセス・PWAなのですが、

最近、いくつかのアプリがFedibirdの独自機能をサポートするようになり、ご紹介できるようになりました。

主に、引用、絵文字リアクションの対応です。独自の公開範囲に対応しているものもありあります。

なお、Mastodon用のアプリでアクセスしても一部の機能が使えないだけで通常通り使えますので、これから紹介するアプリ以外にも自分の好みや使い勝手で自由に選択してください。

■ iOS(iPhone / iPad向け)

:feather: feather
:nightfox_dawn_app: Nightfox DAWN
TootDesk

■ Android

:zonepane: ZonePane(ぞーぺん)
:milktea: Milktea
:subwaytooter: SubwayTooter

2023-07-02 17:31:28 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-02 03:34:11 しぴえるの投稿 sh1p1_ele@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-08 16:04:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdは、ミュートやブロックしたアカウントについて、その対象相手の行った絵文字リアクションを表示しません。

あと、モデレーターがサイレンスしたアカウントの絵文字リアクションはみえなくなり、通知も抑制されます。

単に嫌いなものは自衛、広く不適切と考えられるものは通報してください。

あわせて書いておくと、

fedibird.comの運用基準において、他者への関与、リアクション系で攻撃意図があったり相手に迷惑を掛けているもの、それを呼びかけているものは、ジャッジの基準が厳しいです。私刑を含みます。

リプライ、ブースト、引用、参照(URL記載も参照になります)、絵文字リアクション、名指しやスクショ晒しなどです。

2023-02-03 10:56:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

アカウント削除ですが、Mastodonの様々なアクションの中でも非常に重たい処理の一つです。

あらゆる既存データを矛盾無く解消するというのは、データベースの整合性の面でも、リモートサーバとの連合の中でそれを解消する意味でも、やることが凄く多いのです。

とはいえ、削除は重要な権利として認識されており、ユーザーが実行すれば即座に実行に移ります。

ちなみにfedibird.comでは、サーバーのプロセスのうち半分を削除処理に関与しないようにして、バランス調整しています。まあ少し重くなりますけど、ほとんどわからないレベルを実現できています。

2023-07-02 15:26:41 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-12 12:42:09 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

分散SNSのログサービス「notestock」をやってます。
溜め込んだログからアカウント横断検索をしたり、前後の投稿が見やすかったりします。また非公開にしたり、公開するけど検索させない、なんてこともできます。初期設定が非公開なので、公開・検索許可したら同じ話題の人を見つけやすくなるかも。
マストドンだけじゃなく、MisskeyやPleromaでも使えるよ。 notestock.osa-p.net/

2023-01-31 00:36:47 麺類 :blobcat_frustration:の投稿 imyku@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-02 12:10:27 𝗄𝖺𝗓𝗌𝖺 原稿中 :blobcathyper2:の投稿 htsoup@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。