国公立の授業料が安いのは民業圧迫なんかじゃなくて、貧乏人の選択肢を絞ることで強制的に一定程度の教育を受けさせる仕組みなんですよ。底辺私立に行こうもんなら卒業しても飯が食えない。実際に高校無償化をやった東京都ではこれが問題になり始めている。
国公立の授業料が安いのは民業圧迫なんかじゃなくて、貧乏人の選択肢を絞ることで強制的に一定程度の教育を受けさせる仕組みなんですよ。底辺私立に行こうもんなら卒業しても飯が食えない。実際に高校無償化をやった東京都ではこれが問題になり始めている。
闇バイト強盗はこうして襲う家を選ぶ…「無料で屋根の点検します」と言う業者を絶対家に入れてはいけないワケ 犯人は「暴力団」でも「トクリュウ」でもない「負け組」 https://president.jp/articles/-/87661
暴力団もやらない犯罪としての強盗が、リスク回避手法の発達によって潜在的ニッチ市場として開拓されてしまったということだろう。