@osapon https://bunshun.jp/articles/-/64016
この記事では牛が大きすぎて殺しきれなかっただけという説が出ている
@osapon https://bunshun.jp/articles/-/64016
この記事では牛が大きすぎて殺しきれなかっただけという説が出ている
@cs133 買い取りなのに金取られるというのは実際ある。まともなバイク屋なら0円にはすることはあっても取りはしない…
@orange_in_space 学校の裁量でできるのはこれが限界ってことで。
通知表は教育の助けになるどころか教育虐待を助長するだけだとなれば廃止することになるのは当然だろう。留年とかそういうのは法整備が必要だから学校の裁量ではできない。
フリーアドレスがきちんと機能する社内環境を作れるくらいなら余裕でテレワークができるので、やっぱフリーアドレスなんていらんのだわ。
@orange_in_space 教育虐待って法的には虐待と見なされないことばかりだから。無理矢理塾に詰め込まれて惨めな思いをし続けて受験にも失敗するとかそういうやつだから。
AI絵が出てきても絵師の仕事はなくならないどころか、そういう仕事はいらすとやがとっくに奪っていたことが証明されるだけだったね。おめでとう。
あいさつの魔法。 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%80%82#%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83
ご丁寧にこういう項目があるからたまらないんだ
@hentaiizumi ツイフェミに荒らされないようにするのは、二次創作が公式に怒られないようにするよりずっと難しい
非親告罪化はあらゆる著作者から著作権を奪うことに他ならないんだ。
本当に警察に守ってもらいたいなら商標法に基づいてちゃんと金と手間をかけて商標にしなさい。