00:03:52
icon

@hadsn じー

03:13:02
icon

多摩のキャンパスもなにも多摩の家に住んでる各位

03:13:11
icon

ココがすごくない方の帝京大学

03:17:37
icon

@Hokurei_ChuoIkitai 百草はモノレールからも離れてるからしょうがないね。京王/小田急線沿いの方は総じて栄えてる。

03:18:33
03:19:54
icon

@Hokurei_ChuoIkitai 画像はねこもふが本体だから

04:26:50
icon

普通の人は、無意識にウソをついている…発達障害の49歳男性を苦しめる「わかります」という言葉のウソ なぜ「大丈夫」ではないのに、「大丈夫」と言うのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
president.jp/articles/-/65541

ビートマニア開発者の記事…ひい

Web site image
普通の人は、無意識にウソをついている…発達障害の49歳男性を苦しめる「わかります」という言葉のウソ なぜ「大丈夫」ではないのに、「大丈夫」と言うのか
17:51:46
icon

ほもとほも

20:07:34
icon

東日本大震災の後は、深夜労働増額より深夜電力の方が安いからといって、深夜しか操業しない工場が発生する有様だったしな。その点深夜料金が滅びたという点で原発停止は救いをもたらしたのだ…ぐえー

20:10:29
icon

稼働してる原発が60Hz圏に偏ってるし、そろそろ60Hzの電力の方があからさまに安くなって、中部からはるばる引っ張ってくる地域が出てくるんじゃね。
国も東電を中電に吸わせようとしてるし…日本の電力が60Hzに統一される日は近いのかもしれない。

20:13:03
icon

電気代が安いという理由でデータセンターが西日本に引っ越す世界線

20:22:56
icon

@ars42525 この間違え方自体を事例化できるのが理想だろうな