@atsuchan 「それが普通の人間」ということを知らずに生きていられたってことじゃないの。何ならこういう言説は古代エジプトにすらあるそうだし。
@atsuchan 「それが普通の人間」ということを知らずに生きていられたってことじゃないの。何ならこういう言説は古代エジプトにすらあるそうだし。
自分は誰も信用してないわけじゃなくて、十分に信用していない人に対しては躊躇なく最大限の悪意を仮定するってことだな。
恋愛工学、クズ男を演じながらメンヘラ女を引くまでガチャを回す行為だし、ほめられたものではないね。
明確な意志を持って生きるのは狂人のやることで、とくに何の意志決定もなく生きていくのが普通の人生だろうな。
@yagi_aya 実家ではサンルームの断熱をやったらかなり改善した。アルミサッシを断熱テープで覆ってカーテン閉めればいける。
ジュニアブラのサイズ、「全体がふくらみ始めたら」の時点でもうCカップなのか。貧乳は全体が膨らんでないらしいぞ。
@takahyy ホースかけを外すと「ボディ幅」だけになるから余裕ができるけど、それよりここを通った先で本体の向きを変える必要があるならその空間も必要。
熱中症で死のうが原発を動かしたくないというのが世論なんだからどうしようもないじゃん。
反原発が今やプーチンに媚を売る思想であることを踏まえると、ロシアを一番支援しているのは日本じゃないのかい(真顔
一度動き始めると無限に冷やすし、一度停まるとモヤモヤするまで動かない。何もわからない。
@cs133 一人暮らしのときは安物エアコンでも言うこと聞いたのはこれのおかげかもねとなりつつある
女装のためには部屋を片付けられないのに、エアコンのしつけのためなら部屋を片付けられるのかも知れない。
@NekomovYuyusuky 確定申告では毎回違う専用アプリを使わされるらしいし、そういう感じになるだろう。
生涯結婚しない「子ども部屋おじさん」が急増 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/295065
一夫多妻はもう始まってるんだなるほどな
@osapon シャープのやつは「ピッピッ」と鳴って庫内灯も点滅してくれるのでわかりやすかったけど、他は大体そうだよね。
@yagi_aya アンペアブレーカーは200V使うとちゃんと2倍に計上されるはずでは…
なお安全ブレーカーはもちろん20A
出勤すると座面がメッシュじゃない椅子によってケツの皮膚が破壊されるので一生出勤したくない。
「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuokasoshi/20220629-00303189 異性愛は依存症
ノンケの自殺は自己責任
今の「神道」なんて明治政府によって作られた新興宗教でしかないからな。そりゃ同性愛にも反対するだろうなwww
インセルを電気ショックやカウンセリングで同性愛へ矯正すればツイフェミも大喜びだろう。やろうぜ
@takahyy そっちの方が選挙で有利になるくらいには日本の電力は安定しすぎていたんだ。