2021-10-01 00:36:29 @204504bySE@homoo.social
icon

@Methylenedi_oxy ホル抜いて更年期障害はトランス界隈の定番

2021-10-01 00:54:43 @204504bySE@homoo.social
icon

また入院かな?
こうやってODもオオカミ少年になっていくんだなって。

2021-10-01 01:36:54 @204504bySE@homoo.social
icon

ジェラピケを着ようとしない理由、パジャマがダニの巣になって死にそうな気がしたからです(うっ

2021-10-01 01:40:56 @204504bySE@homoo.social
icon

この前部屋でイエダニを見かけたから殺虫剤キメなきゃいけないんだよなあ。近所にネズミが住んでいるということでもあるし不穏しかない。

2021-10-01 02:06:46 @204504bySE@homoo.social
icon

自殺未遂メンヘラは延命することはできても、最終的には連絡が取れなくなって自殺に成功しちゃうんだよなあ。

2021-10-01 12:18:57 @204504bySE@homoo.social
icon

NTTから電話が来て、引越先は結局VDSLだってお :nonke:

2021-10-01 16:23:33 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn 女装もできないオタクだ!!!

2021-10-01 21:09:21 @204504bySE@homoo.social
icon

@itochan DNSポイズニングによるサイト乗っ取りができなくなる。どんな泡沫ドメインでも乗っ取りの標的にはなる。

2021-10-01 21:21:07 @204504bySE@homoo.social
icon

@itochan DNSポイズニングは、正規のドメインに対応するDNSが動いている限りは完全に乗っ取ることはできない。Let's Encryptでは世界各所の多数のサーバーからDNS問い合わせ→http接続を行い、全ての問い合わせで同じ結果が返ってこないと証明書を与えないことでDNSポイズニング対策をしている。

2021-10-01 21:37:28 @204504bySE@homoo.social
icon

プログラミングスクールも授業料がクソ高いからプログラミングが遊びと見なされる風潮を強化している(???

2021-10-01 21:46:35 @204504bySE@homoo.social
icon

@Tina04VV@pawoo.net アイコンのコスプレください

2021-10-01 23:58:18 @204504bySE@homoo.social
icon

田舎から人が出て行くのは、そもそも今の人口を食わせられるだけの産業がないからなのでねえ。

2021-10-02 00:38:11 @204504bySE@homoo.social
icon

日本の農業、3ちゃん農業を通り越して一人親方になっちゃってない?

2021-10-02 12:35:32 @204504bySE@homoo.social
icon

「なぜセーラー服で出社してはいけないの?」 さくらインターネット・江草陽太氏の自由な発想の源 - ログミーTech logmi.jp/tech/articles/325127
:baka:​かわいい

Web site image
「なぜセーラー服で出社してはいけないの?」 さくらインターネット・江草陽太氏の自由な発想の源
2021-10-02 13:13:05 @204504bySE@homoo.social
icon

女性声優が演じる少年は性同一性障害および年齢同一性障害の女性が演じていることが保証されているのかなるほど

2021-10-02 13:16:32 @204504bySE@homoo.social
icon

習近平「我こそが政治的に正しい表現を取り戻す」

2021-10-02 13:18:23 @204504bySE@homoo.social
icon

旧居の解約届完了。あとは段ボールが届いたら引越準備。なお引越30日前に届いてしまうがみーちゃそにならないためにはこれくらい早い方がいい。

2021-10-02 13:32:39 @204504bySE@homoo.social
icon

「異性愛者の役を同性愛者が演じてはいけない」とか「シスジェンダーの役をトランスジェンダー肯んじてはいけない」になったら、マイノリティはかえって仕事を失うんですねえ。

2021-10-02 13:36:21 @204504bySE@homoo.social
icon

@NekomovYuyusuky 調査対象の選び方がうまいだけのゴシップでしょ

2021-10-02 13:40:28 @204504bySE@homoo.social
icon

@weepjp ATOK使うような人間はiPhoneやiPadを使わない説

2021-10-02 15:10:30 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn 荷物やらでかい家具の再組み立てやらは、引っ越し屋が全部持って行ってくれるようになっているので問題ないな。どこで人手を求めるかというと謎である(

2021-10-02 15:15:06 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn 引越終了後にオカマ服開梱やら、押入のない部屋の収納を検討するとかいうのはいるかも。

2021-10-02 15:16:03 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn 11/4に引越と11/5が退去日なので、早くて11/5の夜からですねえ。

2021-10-02 15:23:42 @204504bySE@homoo.social
icon

両切り部屋行きたい

2021-10-02 21:42:18 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn DNSのキャッシュはもともと2分しかないので、普通に引越中は :nonke:​ ですねえ。引越屋がくる前に電源落として片づけて、新居のフレッツ開通とともに復帰予定。

2021-10-02 22:31:06 @204504bySE@homoo.social
icon

上流階級なのでCOMPどころかサルミアッキすらおいしい

2021-10-02 23:10:02 @204504bySE@homoo.social
icon

冷蔵庫、自分で処分して別途新しいのを買うより、引っ越し屋に運んでもらってから新しい物に買い換えてついでに回収してもらった方が安い説まである。

2021-10-02 23:12:03 @204504bySE@homoo.social
icon

問題点: 冷蔵庫の設置予定地がクソなので、入居日の未明のうちに整地しないと引越業者に設置してもらえない

無理ゲーでは

2021-10-02 23:16:27 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn 事前に採寸くらいはやらせてもらえるので、そこで測ってくるか。あとスマートメーターやら水道メーターの番号を先に知っておく必要もあるし。

2021-10-02 23:22:00 @204504bySE@homoo.social
icon

なんというかちんちん