テレワークすれば済む仕事を、出勤によって働いたフリをしたい人のためだけに出勤した上に一日中マスク着けてPCの前に座るのは拷問以外の何物でもない。
テレワークすれば済む仕事を、出勤によって働いたフリをしたい人のためだけに出勤した上に一日中マスク着けてPCの前に座るのは拷問以外の何物でもない。
そもそも昨今の「スポーツを性的な目で見るな」というのは男女平等でもフェミニズムでもなくイスラム教徒対策で推進されてるというこの状況が実に不健全。
マサカリを投げ合うには心理的安全性の確保が前提なんだけど、残念ながら大学の研究室ですらできてないことを、IQ100の定型発達者しかいない一般社会でできるわけないじゃん(人格攻撃
@taka_hvc1 なんというかスキーのはずなのに、スクショが初代セガラリーチャンピオンシップみたいでじわじわ来る
今の「OSが重い」だと思われがちな事象のほぼ全てが、実は「Chromiumが重い」なのでOSを変えても解決しない。
コロナ禍前の社会に戻る? テレワーク疲れで“オフィス回帰”の流れ加速(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a3470164b9af7dbf5714a9e22c584b9f078464
もうだめだな。
@moriyaki 「大学で教えている情報工学が(会社でやってる手法に比べるとこれでも新しすぎるので)実務に耐えられないから情報工学科に行く意味ない」なら今もよくあるよ
@hadsn 古すぎてそういう奴らしか残らなかったパターンか。VBAは実質VB6だし、VB6のWebサイトなんてありゃしないのは確かだ。