00:00:37
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 96859(+39)
フォロー : 419(0)
フォロワー : 515(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

01:58:42
2020-10-25 22:51:06 あおいの投稿 aworinngo2002@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:09
2020-10-26 01:40:33 あおいの投稿 aworinngo2002@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:07
2020-10-26 01:38:20 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:23
2020-10-26 01:39:03 Nemoの投稿 nyarlathotep@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:20:45
2020-10-26 01:32:53 両切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:21:05
2020-10-25 23:09:54 両切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:21:40
2020-10-25 16:45:39 両切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:21:53
icon

@scissors ほもぉ

02:22:44
2020-10-24 16:21:15 けーななの投稿 k7cm@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:22:55
2020-10-24 20:49:30 美弥の投稿 miiya@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:23:02
2020-10-24 21:02:59 美弥の投稿 miiya@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:23:07
02:25:53
icon

APA安すぎてネカフェの存在意義がnullになってるな

02:29:16
icon

おちんちんランド

02:35:52
icon

真冬の女装用コート買ったので干物女し放題になった…

02:36:19
icon

来週は何を着るか…

02:50:56
icon

ほもぉ

04:18:45
icon

dysonの掃除機のバッテリーのスペック上の容量が 掃除機の最高出力で使えるとされる時間(7分) * 掃除機に書いてある消費電力(350W)とよく一致する。
つまりこのバッテリーの公称容量(2000mAh/セル)は7分間で使い切ったときの容量であり、モバイルバッテリーのとても遅い充放電ならもっと使えると期待してよさそう。

04:21:46
icon

掃除機の死んだ電池パックから生きてるセルを摘出した(左側)
これをモバイルバッテリー(右側)にどう移植したものかとなっている

Attach image
04:30:28
icon

ケース下側は4セル分の電極が全部つながっているだけなので、最悪アルミホイルでも詰めておけばいいんだが、問題は上側である。

05:41:46
icon

何回か火花を飛ばしながらセルを交換したぞ…一応充放電できてることになってるけど、どれほどまともに使えるのか確かめてみよう…

06:03:03
icon

自分でセル交換したモバイルバッテリー、いつ燃えるかと思うと怖くて仕方がないぞ(

06:03:18
icon

モバイルバッテリーが発煙して電車停めたらめっちゃつらいな

06:04:08
icon

とりあえずポリイミドテープやスポンジ付き両面テープやらで絶縁と離隔はしたつもりではあるけどねえ…

06:14:34
icon

セルを交換したモバイルバッテリー、充電ランプは充電完了と表示しているのに、電流計で見ると1.5Aも吸っている 🤔

06:16:16
icon

充電ケーブルを挿し直したら充電ランプの点滅は再開した… なんだろうね。それにしても気味の悪い動作だ。

06:20:14
icon

これUSB電流計が行儀悪いだけかもしれないのであまり気にしないことにしよう。さっきはいきなり充電電流が0になった。

08:45:49
icon

モバイルバッテリー分解でPencil modを剥がしてしまった疑惑がある(無負荷時電圧が5.15Vまで下がった

09:17:26
icon

twigatenをアカウント乗っ取りの犯人と思い込むアカウントがTwitterに頻繁に出るのはどうにもならないね。

09:25:24
icon

ほもつーでゅお

09:37:19
icon

うーうー

10:09:10
icon

数千円のモバイルバッテリーを買い換えずに、それより桁違いに高くて必要性もないオカマ服を平気で買う…

10:41:54
icon

ほもつーでゅお

10:41:58
icon

またかよ

10:49:49
icon

セル交換したモバイルバッテリーの容量を調べたいので出張充電サービスやります

10:50:51
icon

手持ちのUSBケーブルが一つ残らず接触悪いのつらいな

10:53:04
2020-10-26 10:51:17 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:18
icon

こあにゃく

11:13:21
2020-10-26 11:05:38 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:40
icon

@Heislandmine staticおじさんに殺されたのか

11:50:46
icon

quoraとかいう意識高そうなQ&Aサイトですら、頭ごなしに否定するだけの回答が一番高評価なので何も信じてはいけない

12:04:48
icon

Staticおじさんから10年、今のネットは「オブジェクト指向は絶対にdisらないといけない」になっているようだ。

12:15:27
icon

staticしか使えなかったらIEnumeratorすら実装できねえじゃんというこの感じ。

12:21:09
icon

マイクロサービスの興隆によってstaticおじさんの文脈が変わってしまい「staticおじさんは正しかった」という謎の「同調圧力に屈しないおれかっこいい(という同調圧力」が発生しているので、せめて当時の文脈を思い出せるように"public staticおじさん"に改名するべき。

12:24:00
icon

@Heislandmine public constはやめとけというのがありますねえ。たとえばC#ではconstは「使う側」に埋め込まれるので、ライブラリ側にpublic constを書いてしまうと、この値を変更しても、このライブラリを使うプログラムを再コンパイルしない限り古い値のままになる。

12:27:20
icon

DIでシングルトンを入れると、使う側はそれがシングルトンかどうか自体を知る必要すらない。「staticはダメなのにDIでシングルトンはよい」の正体はこれ。

12:27:54
2020-10-26 12:19:48 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:31
2020-10-26 12:27:40 けーななの投稿 k7cm@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:32
2020-10-26 12:28:05 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:42
icon

@Heislandmine がっくんが着てうpね

12:29:09
2020-10-26 12:28:24 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:11
2020-10-26 12:27:54 みねむの投稿 Minemu483K@machikadon.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:31:41
icon

「マイクロサービスだからstaticおじさんは正しかった」の間違いは、マイクロサービス化によってオブジェクトや機能の単位が否応なしに制限された(不適切な設計だと実装自体できない)だけで、結局オブジェクトや機能でプログラムを切り分けないと死ぬのは一緒ということ。

12:33:37
icon

@osapon 立派なとこにお住まいではりますなあ

12:34:30
2020-10-26 12:33:11 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:50
2020-10-26 12:34:44 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE 周りの人、皆高いところが好きやさかいに。

12:35:05
icon

@osapon それだ

12:35:52
icon

京都で高さ制限超過したところに住むと、なぜかコロナ感染者認定されて自殺に追い込まれるんでしょ

12:36:19
2020-10-26 12:36:09 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ただし単純に駅名-ID変換テーブルを書き換えればよいという話で済むはずもなく、両隣の駅名標の交換、全駅に掲示している路線・運賃案内の全交換または修正、列車内の自動放送の録り直しとROM更新が最低限必要…

12:38:23
icon

「関数型プログラミングがあればOOPは不要だからOOP使ってるやつはアスペ死ね」という風潮

12:38:48
icon

「関数型プログラミングを実現するにもOOPが必要」というのはLINQが示している通り(適当

12:39:38
2020-10-26 02:34:52  の投稿 wonisan@d.c-cha.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:39:49
2020-10-26 12:39:40 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バスとかは変更が頻繁過ぎて、もうさっさとあきらめて音声合成仕様に積み替えた会社がだいぶ多くなってきた

12:40:43
2020-10-26 12:40:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

自動放送の駅名読み上げも全部駅ナンバーだけになり、名前を読み上げて欲しい人達がクラウドファンディングで自動放送の差し替え費用を出す。推し声優さんに読み上げてもらってもいいし、自分で読み上げてもいい。

12:47:16
icon

FizzBuzz Enterprise Editionを相手にすれば「staticおじさんは正しかった」と言いたくなるだろうし、VB6おじさんを相手にすれば「staticおじさん死ね」と言いたくなるだろう。
staticおじさんはプログラミング界の鮫島事件に過ぎないんだろう。

12:48:57
icon

@yagi_aya On Error Resume Next
一瞬で相手の周囲の例外ごと氷結させる
相手は死ぬ

13:00:51
2020-10-26 06:50:59 学習するシャミ子botの投稿 Syamikobot@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:31
icon

「関数に引数を渡せばいいからstaticでいいじゃん」と思いきや「グローバル変数に値をセットしてこの関数を呼ぶと、別のグローバル関数の値が変わる」とかいうゴミofゴミが待っている

13:08:06
icon

ほもつ

13:08:09
icon

つらい

13:14:11
2020-10-26 13:12:22 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

仕事先を探す条件
🆕​ 使用PCのOSがWindows 7じゃないところ

13:14:14
2020-10-26 13:13:23 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:38
2020-10-26 13:13:08 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

会社のGmailは下書きさえも上司から丸見え 元Google社員がブログでリーク – Switch News(スウィッチ・ニュース)
switch-news.com/whole/post-466

Web site image
会社のGmailは下書きさえも上司から丸見え 元Google社員がブログでリーク
13:23:18
2020-10-26 13:23:14 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:29
2020-10-26 13:12:40 yagi_aya@homoo.socialの投稿 yagi_aya@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:48
icon

@yagi_aya VB6の今はさすがに知らないけどどうなってることか…

13:27:06
icon

@k7cm GPUのドライバーが読まれてなくて、どんなGPUも一応映るだけのドライバーで動いていて何もかもCPUで描いてるやつだ(そういう規格がある)。そうなるとデュアルディスプレイも対応しないのだ。

13:29:02
2020-10-26 13:28:55 2bo :otoku: 確定申告の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:03
2020-10-26 13:32:50 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:30
2020-10-26 13:45:03 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:37
2020-10-26 13:41:38 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:48:48
icon

@boronology アメリカ本土外の地名から名前つけたことあったっけ…

13:49:11
2020-10-26 13:46:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

AMD、昔その手のローエンド向けCPUのサポート期間をぶっちぎったせいでメーカーに総スカンをくらったという噂がある

13:49:56
icon

日本国内メーカーにとってのAMDは「納期を守らないから使わない」存在だったとか…

13:50:28
icon

@taka_hvc1 それやらなくてもRaven2で十分な気はする

13:50:42
2020-10-26 13:50:36 笹松しいたけの投稿 sasamatsu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:51:14
icon

AMDはローエンドPC向けには注力しないってLisa Suが出てきた瞬間に言ってたからねえ。

13:52:24
2020-10-26 13:52:02 押尾BIRD:いらすとやさん芸とゲームの人の投稿 squid999@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:53:28
icon

Intel製品のコードネームは長いことアメリカの地名を付け続けている。AMDがコロコロ規則を変えるのとは対照的(

13:56:24
2020-10-26 13:56:14 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:56:51
icon

@hadsn hadsnは2回鳴らすから違う

13:57:27
2020-10-26 13:56:44 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Intel「私はあと3回のダンプを残s
Segmentation fault (core dumped)

14:11:24
2020-10-25 18:03:32 けーななの投稿 k7cm@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:28
icon

@zgock999 Intel製CPUのコードネームは全部アメリカの地名なので、翻訳する方が間違っているのである

14:15:34
icon

@k7cm 十万石まんじゅうで我慢して

14:16:28
icon

Inttelisenseがなぜか出てこない事案が多すぎて仕事にならん(うっ

14:17:03
icon

十万石饅頭は菓子としてあまりにも普通なのが難点

14:18:07
2020-10-26 14:14:24 junの投稿 nahcnuj@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:19:12
2020-10-26 14:18:52 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:19:20
2020-10-26 14:18:07 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:19:26
2020-10-26 14:15:53 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:19:56
icon

Honobono Lake

14:20:45
icon

モバイルバッテリーの蓋、一度閉めたら一生開けられなくなりそうだからまだ閉めてない。というか爪折っておけばいいのか?

14:40:54
icon

『pixiv』という聖域で、代表・永田寛哲氏が仕掛けた人事と混乱(訂正とお詫びあり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/byline/yamamo

内容に対して訂正とお詫びがみみっちいのがオチとして素晴らしくなってしまっていた(

14:41:38
2020-10-26 14:36:40 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

5Gが本格化して訪れる未来は「大手サイト群だけ使い放題になる」だろう。決して自宅鯖と自分の端末の間が使い放題になったりはしないだろう。

14:43:12
icon

テレビのなぜか12個しかないチャンネルボタンが、カウントフリーSIMの対象サイト一覧に置き換わっただけ…

14:44:57
icon

URLをリプで送るとWebサイトのスクショを送ってくれるbotをTwitterに用意すると、任意のWebサイトをカウントフリーSIMで読み放題になる

14:45:25
icon

URLをコメントに書くとそのサイトをゆっくりスクロールしながら流してくれるYouTube生放送作ればカウントフリーSIM勢にバカ受けしそう

14:46:34
icon

発想が昔懐かしの「GMailを無料クラウドストレージにするやつ」と同じ

15:03:26
icon

この歳でミニスカートは完全にチャレンジャーなので…

15:04:57
icon

@k7cm 一日の摂取カロリーが心配になるやつ

15:38:24
2020-10-26 15:37:12 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:30
2020-10-26 15:37:40 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:08
icon

ほもぉ

15:39:57
2020-10-26 15:39:23 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:03
icon

@Heislandmine ちんちん痩せちゃう

15:57:40
2020-10-26 15:51:50 ホイールの歪みは心の歪みの投稿 Tsukasa@wndp.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:16
icon

ねむねむ

15:59:49
2020-10-26 15:59:40 藤敷菰八の投稿 FS5@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:01
2020-10-26 16:15:35 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マスクと無縁のお店の店頭に山積みされていたマスク、福袋にめっちゃ入ってくるんだろうなぁ。

16:16:09
icon

のどいて

16:20:46
icon

いろいろつらいにゃあ

16:20:51
icon

どうしたこいつ

17:01:34
icon

ファンレスちんちん

17:07:45
icon

それにしてもこのモバイルバッテリー、買って2年でセルボロボロになったってことか?(3.7V 13400mAhなのに、スマホ等を合わせて5000mAh分くらいしか充電できなかった。

17:13:51
icon

@mewl AMD先生の次回作をお待ちくださいするか、処分価格のRTX2080Tiでも買うか…?

17:16:09
2020-10-26 17:15:59 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:15
2020-10-26 17:16:02 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:24:22
2020-10-26 17:20:48 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「計量法に違反することになるのでヤードポンド法の測定機器は日本国内では購入できません」という、いつか英語で言いたかったことを今日ついにぶちかませたので機嫌が良いです。

17:25:51
2020-10-26 17:25:30 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:21
2020-10-26 17:20:16 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:31:04
icon

10C放電できるセルをせいぜい0.5Cで使うという贅沢の極み

17:36:43
2020-10-26 17:36:14 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

顔in顔

Attach image
17:55:03
2020-10-26 17:54:49 Tina◆2/9,10仙台(計画中)の投稿 Tina04VV@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:42
icon

オカマに大人気amavel

17:58:49
2020-10-26 17:58:31 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:28
2020-10-26 17:59:09 Tina◆2/9,10仙台(計画中)の投稿 Tina04VV@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:48
icon

買い物依存という言葉が頭をよぎるくらいには捻くれている

18:01:39
2020-10-26 18:01:28 :_a:の投稿 Anirloli@m.anirloli.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:24
2020-10-26 18:05:34 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:08
2020-10-26 18:01:57 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:09
2020-10-26 18:06:40 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:22
icon

かわいいオンナノコとホモセックス!

18:15:28
2020-10-26 18:15:01 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:05
2020-10-26 18:15:19 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:17:02
icon

@Tina04VV はい…

18:22:15
2020-10-26 18:03:03 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:24:11
icon

部屋で流してる音楽より隣の部屋の掃除機の方がうるさい…

18:24:44
icon

キャニスター型掃除機、モーターが劣化すると振動音が階下に響くという致命的な弱点が存在する

18:30:18
icon

圧倒的アスペ力で接客を寄せ付けない(???

18:33:57
icon

仕事にならない…

18:42:49
icon

メンヘラランド

18:42:59
2020-10-26 18:20:24 :_a:の投稿 Anirloli@m.anirloli.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:14
icon

@Anirloli 泊めてネコは何回かやった

18:43:24
2020-10-26 18:43:13 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:47:03
icon

Louqe Ghost S1 は割と欲しいが値段が衝撃的で躊躇しかないのがつらい

18:47:26
2020-10-26 18:47:08 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:47:51
icon

@atsu1125 診断されたりはしてないしなあ。とはいえだるい

18:52:57
icon

右手が痛くてマウス操作したくない