00:00:40
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 93298(+55)
フォロー : 417(0)
フォロワー : 506(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

01:53:07
2020-09-27 01:52:47 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:57:59
2020-09-27 01:57:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:58:46
2020-09-27 01:55:13 あじょぶじん@けちロリの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

--add-host で jp に向ける強引な技は草 https://vividcode.hatenablog.com/entry/docker/docker-build-add-host

Web site image
docker build 時の apt install が遅い問題 (docker build の --add-host オプションを使って APT のパッケージリポジトリを国内ミラーに設定できる)
02:06:49
2020-09-26 21:38:41 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:17:10
icon

ほもつ

02:22:57
icon

@k7cm うっ

09:13:32
2020-09-27 08:42:52 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:32:38
2020-09-27 10:31:10 06/05から新新生活4.00の投稿 4pk@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:32:50
2020-09-27 09:57:28 量切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:27:57
2020-09-27 11:26:24 村上さん:nullcatchan_cry:の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:56
icon

Fediverse集合の合図だ

13:40:58
2020-09-27 12:28:52 量切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:59
2020-09-27 12:30:17 量切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:41:21
icon

外に行くのが絶望的に面倒くさい不具合

13:53:15
2020-09-27 13:49:53 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:00
2020-09-27 14:08:42 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:54
icon

@hadsn いるめう なお部屋が汚い

15:51:36
2020-09-27 13:21:18 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:49
2020-09-27 08:26:09 こあの投稿 core@darui.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:52:05
2020-09-27 14:25:13 こあの投稿 core@darui.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:01
2020-09-27 13:22:23 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:57
icon

のんけぇ

16:00:13
2020-09-27 15:01:47 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:23
2020-09-27 14:49:16 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:36
2020-09-27 12:00:56 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:02
2020-09-27 13:16:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodon v3.0.0から、ホームと通知の未読(読了位置)管理を行うためのmarker APIが搭載されています。

最後に読んだ投稿または通知のIDを取得・設定する仕組みです。

WebUIの場合、アプリやタブを切り替えたりして、WebUIから離れるタイミングで記録されるようになっています。

ホームの未読位置は活用されていないので存在が空気かと思いますw(何か画策されているようです……)

通知の未読位置ですが、未読の通知に青いボーダーラインを表示するようになりました。

WebUIを開いた時に未読がわかるのは便利ですね!

通知の未読の更新・クリアは、通知カラムを一番上までスクロールしたり、通知カラムタイトルのチェックボタンを押したりしたあと、フォーカスが外れたり通知カラムをマウントしたタイミングで切り替わります。

marker APIと同様、見ている最中には作動せず、違うアクションを取ったときに作動するので、タイミングが解りづらいかもしれませんね。

16:01:15
icon

つらいちんちん

16:14:47
icon

@core 表意文字は野蛮って古代ギリシャから言い続けてる連中に何を言っても無駄

16:19:18
icon

こあにゃく

16:21:24
2020-09-27 16:19:57 量切りの投稿 scissors@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:22:07
2020-09-27 16:15:24 原宿わかなもえの投稿 d_flat_aug7@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:25:30
icon

Twitterが開発者の秘密鍵やアカウントトークンの漏洩を警告 | TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2020/09/26/2
自分の所には来てないが…

Web site image
Twitterが開発者の秘密鍵やアカウントトークンの漏洩を警告
16:25:41
2020-09-27 16:24:39 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@minohdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:52:10
2020-09-27 17:48:50 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:33
2020-09-27 18:23:13 しゃりんの投稿 syarin@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:35
2020-09-27 18:26:29 しゃりんの投稿 syarin@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:39
2020-09-27 17:35:10 美弥の投稿 miiya@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:42
2020-09-27 17:08:28 美弥の投稿 miiya@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:52
2020-09-27 19:01:33 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:08:10
icon

オカマするにもふさわしい名前が思いつかない

19:30:06
2020-09-27 19:29:52 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:10
2020-09-27 19:29:58 ろろぱらの投稿 watashi@kawaiuniv.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:19
2020-09-27 19:49:59 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:40
2020-09-27 19:51:17 けーななの投稿 k7cm@homoo.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:00
2020-09-27 19:58:52 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:11
2020-08-08 17:36:40 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

昭和61年4月2日付けの朝日新聞によると、"同一レースに変造馬券が集中して出回ったため、他の馬券発売所でもこの当たり馬券の支払いを中止させ警戒していた" そうで、同日付けの毎日新聞によると "システムを変更し、変造券が使われればブザーが鳴る仕組みにした" そうである。そして同日付けの日経新聞によると、"銀座サービスセンター自動払戻機を利用し、高額な当たり券を数回にわたり払い戻している不審な男を同センターの係員が見つけ、機械を調べたところ、数枚の偽造馬券が出てきた" そうで、これが事件発覚の原因と推測される。ちなみに同じく日経新聞では "連絡を受けた中央競馬会ではすべての自動払戻機に偽造を見抜く機能をセットした"、毎日新聞では "変造券に反応するよう、全国の現金自動払戻機のシステムを変更" と報じているが、上記のように朝日新聞が報じているため、正規の券にも反応したと疑われる