cargoマニフェスト埋め込みrust script、vscodeのrust-analyzerが永遠にぐるぐるしてて補完が動かない
cargoマニフェスト埋め込みrust script、vscodeのrust-analyzerが永遠にぐるぐるしてて補完が動かない
ところで割引が定額の割引券(20引き券とか)って割合で引いてないけど割引券って呼んでいいんだろうか
バンホーテンのココアを買うとバンホーテンのココアの割引券が手に入る無限ループに入ってる
よく考えたら一見意味不明だけどよく考えたら嘘ではない点で「与謝野晶子は何故力道山を殺さなかったのか」とちょっとにてるな
もし「夫婦喧嘩は犬も食わん」が犬が夫婦喧嘩を食べないという意味ではなく、夫婦喧嘩が犬を食べないという意味だったとしたら...?
busyboxのそれぞれのアプレットを別の実行ファイルとしてコンパイルしてるんだけど、docker bake + DockerfileはearthlyのFORみたいなのがないのがつらいなぁと思った(busyboxのソースに付属してるmake_single_applet.sh
は一つずつアプレットをビルドするので並列にしたいが、中身見たかんじ同じディレクトリで同時に複数の設定で負けできなさそうだったのでコンテナごと複製してそれぞれ別のコンテナでビルドしたいなと)
urlにアクセスしたらコンテナを立ち上げてそのコンテナがリクエストを処理するAWS Lambdaみたいなのってdocker composeでどうやるんだ
認証認可のためにApache APISIX使おうかなと思ったけどOauth2 Proxyでいいなになった
Caps Lock、大文字化にしか使わないのに単体で押しても効果ないのが一番変だと思う