それどういうさかなのおにぎり?
それだけが理由じゃないんだろうけど、数字が増えると見栄えが悪いみたいなしょうもなさすぎる理由も見かける気がする(たしかgolangとか)
エアプだけど「セマンティックバージョニングあるある、守られない」に見えるの、「そんなに怖いか、バージョンの数字がデカくなるのが」って思ってしまう
マジか...と思ったけど僕も触るだけならそのぐらいからだったかもしれん ペイント?で宝の地図書いてたな
RE: https://simkey.net/notes/9sls6hd6el
パチンコに含まれる、ハチ
😭←「チンコ」を思い浮かべた自分の心の汚さに気づき号泣するボカロオタク
Misskey、CONTRIBUTING.mdには pnpm dev
すると良いとしか書かれてないからそれだけで動くのかと思ったけどPostgreSQLとRedisは用意してあげなくちゃいけなかった まあそれはそうなのかもしれんが...
一旦ScalaJSからmainBootを呼ぶのをやめて元の状態に戻したら普通になった
ScalaJSの@JSImportアノテーションに毎回モジュール名渡すのちょっとめんどくさいけどval VueImport = JSImport(module "vue")
みたいなことってできないの?
下ネタっておもんないからこれからは「畢竟無のムクロジ、畢竟ムクロジ」とか「グランパのパンケーキ、グランケーキパ」とかの代用下ネタを投稿していくか
I have a チンコのウンコ, I have a かんぽ生命のウンコ
アー
ちんぷんかんぷん
1inguini「チンコのウンチ、」
(ウンチンコ来るか...?)
1inguini「ちん糞」
@fuerunattou@misskey.io ふえるなっとうさんの絵とふえるなっとうさんのことが好きな人のことが好きな人と、ふえるなっとうさんのことが好きな人と、ふえるなっとうさんの三角関係だ
お、行きはなかったふかふかクロスシートだ 別の車両はロングシートだったから行きもあったのかもしれんが
そういえばしきにゃんにイケメンって言ってもらえた まあしきにゃんはおれのこと大好きだからその分割増されてる可能性あるが...
使ってるスマホ(OPPO Reno A)がNFCはFelicaしか対応してなくてマイナンバーカードが読めなかったんだよね
マイナンバーってなんでFelicaじゃなくてNFC type Bなんだ どうせ日本人しか使わんのに って思ったらパスポートとかもtype Bなんか じゃあ妥当か
@GlinTFraulein@misskey.niri.la ちょっとまって! 連合してるMastodonとかから見てる人を忘れてない?(クソリプ)
@mui@social.sda1.net おれのほうがやわらかかったのでおれが壊れちゃった😢
北極星のオムライス しきにゃん含め韓国人が多いけど韓国で有名なんかな?(しきにゃんに聞いてもよくわからなかった)
あでもすぐにちょっとした人里に出たな とはいえ坪尻駅すぐの三好の町よりはかなり小規模だけど
西青山駅、この前通過した坪井みたいな名前の秘境駅より人里からは離れてそうだけど多少開けた場所にあるから秘境駅感が少なめ
@qwjyh@misskey.qwjyh.net そっか... でも何より管轄が違うからだと思うけど
鉄道の立体交差、勾配に弱い鉄道を高架にするより道路を潜らせるほうが安上がりじゃない?
firefish、内部でmegalodon(mastodonとかのクライアントライブラリ)使ってるんだ
https://firefish.dev/firefish/firefish/-/tree/develop/packages/megalodon
近鉄快速で大阪までの所要時間を調べてたら乗るのを数本後にしても最終的に乗る電車が変わらないからか到着時間がほとんど変わらないんだな
チンポと叫ぶ代わりにチャンパーと叫ぶことが増えてきたが、チャンパーエアプすぎるので毎回ちょっと抵抗がある
ヤマザキの明治おいしい牛乳使用シリーズ、クリームが美味しくて良い 普通にクオリティの高いホイップクリームとはなんか方向性が違うけど(甘ったるい)
結婚したら妻は旦那に従うようになると考える韓国人の話がTwitterでちょっと話題になってるけど、フェミニストが大暴れしてるらしい韓国でその思想って保てるのか? 男尊女卑を信奉してても妻は旦那に従うべき(なのに実際は従わないのでおかしい)になるのでは?って思ってたけど、フェミニスト()がみんな独身だと思ってるとすると矛盾はしないな
あれ、mi2tw.1inguini.com認証したばっかなのにノートがtwitterに再投稿されない
@r_ca@62ki.net 間引かれてるだけで別に無為さんはいつものそんな感じですよ
ヤマザキ春のパン祭りのシールを集めてるけど、4/30日に間に合うか間に合わないかの瀬戸際ぐらいしか溜まってないので誰か余ってたらくれ ギリギリ間に合いそうだから諦めるに諦められないんじゃ
ロンガン、買っちった 上野でいっぱい売ってたけど生果だと2022年から解禁されたばっかだったらしい
https://omocoro.jp/bros/kiji/393874/
ロンガンもマンゴスチンもあるな 前マンゴスチン気になってたけど買いそこねたんだよな〜でも高い
@mitarashi_dango@social.matcha-soft.com アナルプラグを挿入されるケツに見える
JavaScriptに変換される言語まとめあった でもJavaScriptとの相互運用性とか完成度とかも含めた比較が見てみたい
https://github.com/jashkenas/coffeescript/wiki/List-of-languages-that-compile-to-JS
@qwjyh@misskey.qwjyh.net というかもうこれで解決してる この状態で普通にスクリーンショットを撮ると変になってしまうが右上のビューポートをスクリーンショットってカメラボタンを押すといい感じになる
RE: https://pasokey.net/notes/9sjtw4k9db
@qwjyh@misskey.qwjyh.net A4サイズ(じゃなくても指定した画素数なりアスペクト比なり)のウィンドウで見た状態のウェブページを画像ファイルを保存したい
@qwjyh@misskey.qwjyh.net firefoxにもあるけど、縦横比が指定できない
@qwjyh@misskey.qwjyh.net そりゃpdfからpngとかに変換するのは可能だろうが、ブラウザーからワンタッチで完了できてほしい
@qwjyh@misskey.qwjyh.net pngやらjpegに印刷がほしいところだね スマホでパッと見るのにpdfは使いづらい
F12押してスマホでの見え方を確認するやつにA4のアスペクト比のプリセットを登録すればいけそう
webページをA4サイズとか指定のアスペクト比でスクリーンショットする方法あるんかね
近鉄急行で名古屋〜大阪、3時間30と聞くと悪くなさそうだが4時間と聞くと厳しそうに感じる
ここ数日 https://github.com/misskey-dev/misskey/tree/develop/packages/frontend をScalaJSから呼び出そうと悪戦苦闘してるが、やっぱり無意味すぎるな
これ見ると https://git.1inguini.com もGitBucketじゃなくてForgejoにしようかなっておもっちゃうね
RE: https://misskey.qwjyh.net/notes/9sj2cgwrtf
一昨日買った豚肉、消費期限明日までだけど腐りかけてた 怖いのでダメそうな部分多めに捨てたらほとんど残らんかった
10分だけ仮眠とのつもりが10分延長からの熟睡で12時になってた 岐阜大連携産業系インターンのガイダンスのzoomにはギリ間に合ったが
コミュニティを取り巻く課題を社会調するならどうする、みたいな課題をやっているが、ぶいちゃで〇〇集会が自然発生的にポコジャカ生まれてるのってコミュニティだな(?) まあ別にそれを調査する気はないけど
Misskeyのフロントエンド参考にScalaJSでMastodonとかのクライアントを作る野望のために、misskeyのフロントエンドのコードをまるまるScalablyTypedに突っ込んだ
2024.3.1だとsrc/script/i18n.tsの型が複雑過ぎるのか変換できないが2023.12.2を参照したら行けた(本当に行けたのかは明日確認する)
gpg-agentが(というより各種pinentryが)dbus secret serviceにパスワードを保存してくれなくてえーんえんえん袁世凱
waylandが悪いっぽいが昨日X11でためしても別に動かなかったよな
@mi_35@sanotsuki.me 身体測定で体重多いと周りにバカにされるとかあるんだ(ある?)
当たり前だけど見た目キモいな
あとこれ身のコリコリというより肝を味わうものだな(おいしい)
授業直後に小テストをやって次回の小テストが間違って出題されていることにいち早く気づき、まだ教室にいた先生に指摘して講義への被害を最小限に抑えることに成功✌
今日は時間割表をスマホの壁紙に設定したり2限ちょっとだけ遅刻で済んだし今週はいい感じになるかも♪