コンパイルに無限に失敗してたからか?
そもそも僕はプログラミング言語のシンタックスはインデントより中括弧派だからね プロフィールに書いてるHaskellはインデントがメインですが...
ScalaJSやるぞ!となりsbtではなくmillを使おうとしてみたが、build.scがScala3のシンタックスに対応してなくて撃沈 と見せかけて.scalafmtを見直して強制的に中括弧をインデントにするのをやめさせられたので勝利できそう
いきなりMisskeyをフォークして何かを作るのはTypeScriptもVueもニワカなので難しそうだなぁになった
限界ギリギリまで軽量化(四肢+α切断)した兵士を風船爆弾に括り付けて誘導させる倫理感ゼロの特攻について考えていた
@neso@mstdn.home.neso.tech よく見ると腕が3本... さてはどれかが陰茎だな?(名推理)
@mui@social.sda1.net はいはい むいちゃんはお兄さんと一緒に向こうでオッペンハイマー観ましょうね〜
過去の偉人を召喚する的な作品に出てくるマルセル・デュシャンあるある
・お姉さんメイド(レディ・メイドなので)
・肉便器
・"R.Mutt"と落書きされている
ジェンダー平等の観点からマンコもネタとして消費できるようにしなければいけない 俺達の世代はもう手遅れだが今すぐに吉本に税金をジャブジャブ注ぎ込んでマンコを連呼させれば次世代は助かる
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net 被選挙権とか年金とかありますよ 解禁されたことを実感するためにドシドシ衆議院選挙に出ましょう
ア! SIS3だとおもってSIS3にあったS30に講義室変更なって張り紙に従ってS30にいたけど、取ってる社会システム論はSIS4だった... ボケすぎる 今学期に入ってから今まで以上にボケが加速してる
日本の皇族は 少 な す ぎ る !
初心者さんはすぐに一夫多妻制を導入しようとしてしまいますが、日本に一夫多妻制を導入するのは難しすぎてワロタ そこで皇太子をナイジェリアに派遣し黒人皇位継承者を量産しましょう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「死ぬと次の世界に生まれる」ではなく「子供を産むと前の世界の人を一人吸い出してくる」かもしれない 子づくりは実質的な殺人とされ倫理的に悪いとされる世界 その世界に生まれたことで前の世界の大切な人と離れ離れになってしまったのでその人を吸い出そうと子供を産みまくる人
一人が死んだら他の人も後追いすることでリセマラのせいで過疎りまくった地帯をほそぼそと進んでいく100人程度の共同体とか
増えて来るとリセマラが流行りだして極端に一つの世界ごとの生きてる人の数が減ってたりしそう リセマラしすぎて前人未踏のとこまで行っちゃって独りで生まれては死ぬを繰り返してる人もいるかも
死ぬと1回死んだことある人だけの世界に転生し、そこで死ぬと2回死んだことある人だけの世界に転生し... って続いていく可能性
メンタルが崩れてた中学の頃からの友達のこと生きてるかなって思い返したけど生きててほしいけど死んでてもいいなになった(死は多分救済なので)
gobangって名前なのにRust製なんかい! (「碁盤」からとられているそうな)
https://github.com/TaKO8Ki/gobang
あ! ピン止めするツイートを変える前に古いピン止めされたツイートを別タブで開くとかしてなかったからどの #クソリプをするなlinguini をピン止めしてたかわからんくなってもた
@skytomo@misskey.io さんの開發してるこれね
良さそうな見た目してる👀
RE: https://misskey.io/notes/9s937f5qqpk408kz
このノートするときにpuddingで絵文字入力しても出てこなくて🤔になったけど🍮ってcustardなんかい
え、2時!? さっきまで0時だったじゃんなにかしてた記憶ないんだけど いやTypescriptのreplとか調べてたな...
Cloudflare Workerって特定の時間に起動するってできたはずだけどそれってワーカーのスクリプトから登録できるんかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。