Local Time Line 常駐マン生活しながらプログラムを書いてます干し芋のリスト http://amzn.asia/hygNBXs転生先 https://misskey.dev/@130cmwolf
fo48uWBGRサブピクセルなのか…きっついな買う気が一気に0になった
https://www.rtings.com/monitor/reviews/gigabyte/aorus-fo48u-oledレビューどちゃくそ役に立ったよ…
とするとfv43uが候補になるな…
HDMI2.1スペックの4Kモニタ選定が振り出しに戻ってしまった
WBGRとはいえ4K大画面出たてのWBGRBGRWGRWBRWBG並びの下し気味御ウンコ様液晶に比べたらマシなのかなあ…
どんなに丁寧に言ってもクソはクソだぞ
ディスコは通話機能周りは最強なんだがアカウント切り替え周りに難あり
それでもディスコは完成度が高いslackは迷走気味
ディスコブラウザ版ならユーザー機能なりで複数アカウント切り替えられるからそれはそれて使えるが
show15なあ…🤔