USBの1系統2口が死んでる
なんでだ
うちのチーム
フルチン 我のみ
ハンチン 4名
無チン 0名
来週時点でフルチン2名追加
残りのハンチンも10月までにはフルチンになるかな
#wkwktntn
> 読者のために書いた文章ではなく、自分のために書いた文章のように感じます。
> メモ帳に書いてみてはどうでしょうか。
> 私が書きたいことを書くのが私のブログです。
正論で草
おいこらchromium!!
中途半端な修正してんじゃねえぞ!!
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=746331
これ以外にこの動作に関わるissue無いんだが
このissueもリリースバージョン未定のままなんだが謎の修正がリリース版に含まれてる…なんなんだろうか🤔
レザレクションは言いにくすぎて語感が悪すぎる
リザレクションのが若い世代には知れてると思うのだがどうなんだろう
発音自体はリとレの間のレだろうけど
日本語読みしたときはリの方が言いやすいし読みやすい
確かに検索すると
1980年のドラマがヒットするから古い人にはそっちの方がいいのだろうか
resurrectionはカナ書きだと
リザレクション派(RO脳
>パソコンはシャットダウンしたほうが
うちの家では電車の横なので
日中はHDD保護のためにシャットダウンすることにした
あとHDDも縦置き
safariでselenium クリックイベントがまともに動かないバグがあるだと?
マジsafari使い物にならねえな
chrome93で
selectに対してcss text-align:centerが適用されるようになって対応に追われるし
水平展開でそのような箇所はねえかと
頭のとても堅くて弱い客からつつかれてる
クソが
Firefox対応してたらこんなことにならなかったし(現在非対応)
IEサポートしろとか頭の悪い発注付いてるし
92でcenterが付いてて非適用だったのが93でいきなり真ん中に寄って
なんでcenterが付いていた事に気がつかなかったんだ他にはないのかという大変頭の悪いご意見を承りまして
他にはないのかってどうやって検出しろってんだよ
ブラウザの仕様変更だろ
centerが紛れ込んでたのは製造時の担当のミスだし気がつかなかったのはサポートブラウザがff含んでなかった所だし
うーむ
担当のケツは拭くが
無駄な要求飲みたくねえ
何か適当にやったエビを簡単に取る方法ねえかな…
画面テストはしてるが
centerが混ざったのは完全に事故
ただスタイルが適用されてないから左寄せのままそれが正で通ってる
ブラウザの仕様変更による問題ですだけで突っぱねて修正でも良かったはずだが
まあ客の頭が弱い点と無駄につついてくるクソだから
ちゃんとチェックしましたよのエビを簡単に用意する手段だなあ今は
『ヘブンバーンズレッド』新作ゲーム発表会【WRIGHT FLYER STUDIOS × Key】