Local Time Line 常駐マン生活しながらプログラムを書いてます干し芋のリスト http://amzn.asia/hygNBXs転生先 https://misskey.dev/@130cmwolf
ニシテヤワヨー
ワ?
たいへんいまおきました(画像略連休明けの練習で通常通り起きたが起きれるもんだな二度寝するが。
梅田十三間の線路の交差具合は圧巻
梅田行くか
起動中のアプリまでロギングされるの本当にクソだな(某社の某監視アプリ
必殺Windowsサンドボックス!
ってのはさておき監視なあ…
OSSアプリならソース引っ張ってきてSDKでコネコネしてやれば…exe名と制作者辺り変えて実行…🤔
そうそう管理どう考えても監視されてるとしか思えないけど。
なのに商用は有償のアプリが許可フリーウェア一覧に入ってて頭の悪さを露呈しててなあ…信用できない情シスだなあと他社なんだけど。
move notepad.exe winny.exe
まあそうだよね実際は禁止アプリの実行アラートを上げるためのやつだよね会社によっては数百数千あるPC一つ一つ見てられるわけないし
ってのは分かってるが気持ちのいい物でもないのは確か
なるほど大阪フラペ
梅田天気よすぎる
試合時間が読めない↓TV延長↓後続の番組がずれる↓スポーツに対する不信↓不満が爆発する↓アーマードコアの新作が出る
今日はHSMでお好み焼き焼こう
ひっくり返すのが面倒というただ一つの理由
マヨネーズに刻みらっきょうとレンチン卵のタルタル
卵を器に入れて黄身に箸刺して爆発予防して軽くラップしてレンチンYo
きちんとレンチンすればゆで卵レベルまで固まるしタルタルのためにどうせ潰すんだからそれで十分
https://www.youtube.com/watch?v=JotRnO5ZHcg
レンチン具合はいつものリュウジ君
リュウジ君のは比較的応用効くのでタルタルのベースのタマゴの作り方さえ適当にできればOKだと思う
本日のちくわですご精査ください。
やっぱ貴陽尋常じゃない旨さ