icon

ニシテヤワヨー

icon

たいへんいまおきました(画像略
連休明けの練習で通常通り起きたが
起きれるもんだな
二度寝するが。

icon

梅田十三間の線路の交差具合は圧巻

icon

梅田行くか

icon

起動中のアプリまでロギングされるの本当にクソだな(某社の某監視アプリ

icon

必殺
Windowsサンドボックス!

icon

ってのはさておき
監視なあ…

icon

OSSアプリならソース引っ張ってきてSDKでコネコネしてやれば…exe名と制作者辺り変えて実行…🤔

icon

そうそう管理
どう考えても監視されてるとしか思えないけど。

icon

なのに
商用は有償のアプリが許可フリーウェア一覧に入ってて頭の悪さを露呈しててなあ…
信用できない情シスだなあと
他社なんだけど。

icon

move notepad.exe winny.exe

icon

まあそうだよね
実際は禁止アプリの実行アラートを上げるためのやつだよね
会社によっては数百数千あるPC一つ一つ見てられるわけないし

ってのは分かってるが気持ちのいい物でもないのは確か

icon

なるほど大阪フラペ

icon

梅田天気よすぎる

Attach image
icon

試合時間が読めない

TV延長

後続の番組がずれる

スポーツに対する不信

不満が爆発する

アーマードコアの新作が出る

icon

今日はHSMでお好み焼き焼こう

icon

ひっくり返すのが面倒というただ一つの理由

icon

マヨネーズに刻みらっきょうとレンチン卵のタルタル

icon

卵を器に入れて黄身に箸刺して爆発予防して軽くラップしてレンチンYo

icon

きちんとレンチンすればゆで卵レベルまで固まるし
タルタルのためにどうせ潰すんだからそれで十分

icon

youtube.com/watch?v=JotRnO5ZHc

レンチン具合はいつものリュウジ君

Attach YouTube
icon

リュウジ君のは比較的応用効くので
タルタルのベースのタマゴの作り方さえ適当にできればOKだと思う

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

やっぱ貴陽
尋常じゃない旨さ

icon

vscode セルフホスティング…

icon

5G接続予約権ゲットしました

icon

システムサービス「ユーザーです。」
OS「よし。通れ。」

icon

Surfaceのタッチパッドの性能は好きな方だな
ThinkPadのはゴミだったのだが

icon

関西は1005hPa台

icon

wkwktntn予約足りないからキャンセル扱いだな
クソかよ

icon

2週間後もう一度予約してね
クソ

icon

何が足りねえだ
一度広げた風呂敷畳むなよ

icon

とりあえず最短9/23の5Gを予約した
それより早くが行けたら切り替える

icon

お好み焼きモドキモッチャモッチャ

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

ヒラサワ「」

icon

今から仕事

icon

自走式ゲーミングチェア

icon

保守の夜勤だでな

icon

ahamoもIPはローカルが割り振られるから4G5Gでスマホサーバーは無理だなあ

icon

さすがに徹夜保守は目が疲れるなあ

icon

日差しが痛え

icon

人の流れを逆流して歩くのもなかなか

icon

徹夜で若干ハイ気味でPG書きたいが
シャワー浴びて寝る必要がある

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

あるある

icon

レッドブルは翼に変換されるから実質ノンカフェイン

icon

チルアウトのすゝめ

icon

外部ライブラリのバージョン管理めんどくせえ

icon

AWS SDKいつバージョン更新したらええねん

icon

旧バージョン使ってるからバグ踏んでるのに更新するにも試験工数ねえし
バージョンそのものはビルド番号まで固定だし

icon

セブンのチャンネーに覚えられてるから支払い方法言わなくてもQUICPay支払いになるシステム🤔

icon

たまにnanaco使うかもしれんが残高が分からんからおいそれと使えない

icon

前の会社は新幹線出張は指定席指定だったな

icon

電気ポットのお湯がぬるかった…だと?

icon

回線の敷設も

icon

昔の話だな回線敷設

icon

無能の働き者という言葉がありまして

icon

無能の働き者の客はIEモードなんてあるのかとか言いだして対応しろと言い出すから無能

icon

でろりん

icon

wkwktntnチャレンジ

icon

wkwktntnチャレンジ成功

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon
Web site image
サウナ→水風呂→サウナと繰り返す行為に医師が苦言「法律で禁止しても良いレベルで体に悪い」 : くまニュース
icon

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne
参加者を増やして競争率を上げるスタイル

Web site image
自衛隊大規模接種センターのワクチン予約。本日(29日)18時頃に受付開始
icon

オヒルゴ・ハーン
末裔か何かか

icon

くっそPHP Yiiわけわかんね

icon

PHPなんもわからん

icon

今日

何もしとらん

icon

蚊は絶滅すべき。

icon

生存価値無し

icon

ファミマのタンスティックが結構イケる

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

1合1200円だと居酒屋だといくらくらいだろうか

icon

居酒屋だと府内の酒蔵で500円しないくらいで
1升瓶は安くて2000円前後とすると…6倍…
3000円…???

icon

1合居酒屋で3000円の日本酒かあこれ

icon

エアポッツ大草原

icon

真空コールドブリューって味どうなんだろう
気にはなってるが

icon

ペットボトルの水出しコーヒーは真空法で作ってるんだろうなあ

icon

誉は浜に打ち捨てました

icon

ヨドバシに真空抽出コーヒーの試飲させてくれるところないかなヨドバシに

icon

サーモグラフィー付きスマホ!

icon

CATのは結構前に出たやつだからOSがなあ…

icon

レーザー測量はおもしろい

icon

3Dプリンターハウスって何階建てまで行けるんやろか

icon

積層コンクリートで骨の有無が怪しいから二階建てすら怪しいが…
日本の耐震基準は研究中らしいけど

icon

平屋なら土地さえあればナンボでも構わんだろうがなあ

icon

プリンター設置余白も必要…🤔

icon
Web site image
「3Dプリンターの家」2021年最新事情! ついにオランダで賃貸スタート、日本も実用化が進む
icon
Web site image
本当にできるの? 3Dプリンターで家を建てる方法と日本ならではの課題
icon

梅田駅は先週比では少し人出が少ないか?

icon

90%くらいかな…?80%くらいかな?

icon

食洗機
ぶっ込めば洗えてるのでとてもよき…

icon

本日の入荷ですご精査ください。

Attach image
icon

しまった家電売り場をスルーしてしまった
コーヒー置いてないかな
ないか

icon

高速通信残800MBで草

icon

阪急梅田のクるところは各方面から来る車両が横並びで走るところと横並びで出発するところ

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

バンバンブー

icon

ホント何でもあるな

icon

バンバンモー

icon

ワクチン2発目でくたばるときは粉ポカリとかinゼリーとか用意しておいた方がいいのだろうなあ

icon

パンチカード…

icon

ミョウガ好き派

icon

ワクチン打ってミョウガ食べて技適通りたい

icon

身体の物忘れ

icon

コンビニにも置いてるから生ハムの入手性よくなったよなあ