icon

キーボードマウスアドベントカレンダー作った目的は
4割が「人が使ってるキーボードを見たい」
5割が「マイキーボードを持ってなくて買うときの指標にしてくれたらいい」
1割が「俺のキーボードも見てくれ」
って感じ
特にみんな集まって書いてくれるイベントなのでマイキーボード持ってないエンジニアが興味を持ってくれるのとカレンダーから気をひかれたキーボードを購入してくれたらうれしい

多分みんなマイキーボードを自慢してみたい気はありそうだったので。

Qiitaに記事を置くのは少し気が引けたが
エンジニアの使うプラットフォームとして物理的なキーボード情報も共有していけたらいいかなというので使った

反省点は
開始が遅くて記事が集まらなかったので
また機会があれば…と
機会というか覚えてたらかな。

icon

と、思いつきで作ったにもかかわらず意外と記事が集まったので書いて下さった方に感謝
qiita.com/advent-calendar/2017

icon

JPキーボード使いだがそのうちUSキーボードに転向したいなあ…
ただやはり誰もが思う問題が買い換えて残ったキーボードをどうするか。
まあできれば売りたいかな。
邪魔になるだけだし

icon

おはどん

icon

契約終了後のアディショナルタイム中の引き継ぎなんだけど
二重派遣の雇われの身だから引き継ぎはするけどシステム概要も教育もしないよ?
やだよめんどくさい。
それは俺の仕事じゃねえもん。
ましてや現場の資料置き場何が置いてあるか知らないし。

icon

DHCPでNTP配布でWindowsは食ってくれるのかなと思ったけど家Windowsは大体time.windows.comで一手に引き受けてるからいいか。
評判のいい悪いは置いておいて。
ドメイン参加してればドメイン降ってくるし。
PCよりもプロバイダがDHCPでNTP配って
ルーターがDHCPでNTP設定を食ってくれることが必要だよね

icon

1月から2時間通勤になるからとっとと心折れて辞めるかなー

icon

2018年賀状.xlsx

icon

飛び交うドローン
運ばれるホットコーヒー
滑り落ちる紙コップ
轟く悲鳴

icon

10年以上選手の引き継ぎに新人をあてがう無能な営業。
引き継ぎ時間2日。

icon

体調が降下中

icon

なんで手袋は必ず片方無くなるんだろう🤔

icon

明日やることあるのか悩ましい

icon

コードだけ書いて
開発環境にグチ入れて出来れば改善させて
リリース作業はプロパー任せ
客問い合わせもプロパー任せ

icon

作業居室に喫煙者が多くてクッソ臭い
何で生きてんの?

icon

換気悪い上に人口密度が割と高い

icon

やはりMVNOの高速通信残量取得APIか表示アプリ欲しいナリィ

icon

かゆいところに手が届くか届かないかでツールの善し悪しが決まるなあ…

icon

MVNOの残高速通信をcurlでログイン画面を突破した後値を取得してそれをzabbixに集計させて…

面倒だな…
HTMLの固定xpathでクロールしたらデザイン変更されたら値取れないし…
API欲しい…

icon

AndroidZabbixAgent入れたら動いた。
こないだスマホのグローバルIPを放棄したからActiveAgentで動かすことになったが

icon

はたしてスマホの状態をロギングして何になるのだ…

icon

JCB GOLD

icon

利点無いよ
ステータスだけだよ

icon

ブランドの選択が先か使いたい提携が先か

icon

提携先は

交通系
百貨店系
小売り系
無し(プロパーカード)

icon

あと銀行系もあったな

icon

三井住友VISAカードの純カード

icon

AndroidのIP移り変わりをロギングするのもいいかもしれんが…
それよりかはGPSで何かフックした方が面白い

icon

2018年末にExcelで1/7って打ったら2018/1/7になるの解せない

icon

🤔

CloseBox:[半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

icon

リーダブルコード 2012年に買った痕跡があった…

icon

変数、定数には絵文字を使いましょう。

icon

秘奥義
マインスイーパ!!

icon

ネンコージョレツ

icon

30歳の平均年齢は30歳でした。
このことから分かるとおり
30歳の人はほぼ30歳と言えるでしょう

icon

粘菌

icon

スマホに画面分割でツイッタとキータドン並べながら電車で寝てる

icon

else if派
っていうか
else ifって単純にワンライナーだよね
else
{
 if(...)
 {
  
 }
}

icon

ワンライナー実装を禁止するとelse ifを禁止しないといけない🤔

icon

slackのナイトモード
需要があるのは分かってるがー
とかのたまってた気がする

icon

ブギーボード

icon

elseネストはどうコンパイルされるかわかんね
やりたいとは思わないが
どこまで賢いかくらいか
読み手からすると実行コードがどうなろうと知ったこっちゃない所もあるが湾曲実装してまで変なコードは書く必要が

icon

ウォークマンの電池切れた

icon

マルチスレッドフラグチェックループでif最適化が走って永久ループ化するのはよくやる話

icon

スマホのバッテリー残量グラフアプリあるけど
それをあえてZabbixでやる意味は…

icon

来年の社内カレンダーの更新が来たが
やっぱGWえげつないな

ただ年末の23日が無くなったので年末進行の息抜きはできなくなった感じか

icon

涙流しながらタマネギ切ってた
3玉

icon

どんだけIIS嫌われてるのよ
俺も嫌いだけど

icon

.netもLinuxで動くしIISの価値とは

icon

今日も1時間位風呂に浸かってる

icon

思考が先行してベネチアに飛んでる

icon

年末年始実家帰るのに一週間家を空けるから冷蔵庫の中を処理する必要あるが
毎回難しい

icon

🤔

「さくらのレンタルサーバ」批判記事、Qiitaで公開止められ炎上 運営元は「事実を確認中」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

Web site image
「さくらのレンタルサーバ」批判記事、Qiitaで公開止められ炎上 さくらは「事実確認中」
icon

会社のメールがさくらなんだが
それはおいておいてGsuite乗り換え案も出てて
メールはどうするのだろうかなあ
と。

icon

保険屋に海外行くから旅行保険入れる
って言ったら即パンフくれたの草生える

icon

人狼眺めてて腹抱えて笑ってる

icon

among us配信酒飲みながら腹抱えて笑って見てた

icon

ワイン1瓶空いた
スパークリングイタリアワイン700円結構美味しかった

icon

ハ、ハツネ…

icon

夕飯が超適当だったので腹減ってきた

icon

YouTube見ながらコオロギせんべいつまみにワインが1瓶

icon

この時期は伊達巻きとかまぼこにちくわが追いやられてとても悲しい

icon

Androidだとニコ生タイムシフトとYouTubeの同時視聴も同時再生できるから完璧だな

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

ニコ動 ライブライムシフト
YouTube ライブ同時視聴枠
スマホ 同上のを再生して音の出る部分を分岐
YouTube 別ライブ枠
動画の過剰摂取だな…

icon

AmongUs楽しそうだなあと眺める。

icon

ボイスで近しい連中でやるのがおもろそうだなあ

icon

BF2042買おうかな
セールもやってるし

icon

🤔

icon

ノリで出かけたけど特に用はないんだよな…

icon

3300円ワイン福袋

icon

アルジェントマルベック開封

icon

振動しそう

icon

バグバタフライエフェクト

icon

ハァィ!!!