Local Time Line 常駐マン生活しながらプログラムを書いてます干し芋のリスト http://amzn.asia/hygNBXs転生先 https://misskey.dev/@130cmwolf
いなばさんのアイコンで子供が泣く🤔
次亜塩素酸を拭き取り消毒に使うのはアルコールの代用としてハラール系の調理場で使われてるけど空中噴霧機は狂気感ある
リモート環境をメインPCのサンドボックス使おうと思ったけどPC名求められるから現実的じゃないしおとなしくhyper-vかなー
macはクソって言ってた人の一つにマウスとパッドのスクロールが逆になって設定が個別に出来ないからクソって言ってた
回復メディアSDカードをテープでPCに貼り付けておくRAM交換蓋の中に絶縁して貼っておくデスクトップならケースの中か。それならUSBメモリも同じか
@yumetodo 確かに高耐久型じゃないとキツいねとはいえ回復メディアにそんなに書き込みするわけでもないが…
@yumetodo 別にSDを勧めてるわけでもないのでそこは普通にUSBフラッシュを使えばいいだけでは
ホワイトボード共有システム…
著者=サークル名だとそのサークルについてのブログとかニュースが検索しやすい
情報共有システム系はセキュリティとか費用とかアカウント管理とかでネックになるなあ…
ナンカス・ゴイエク・セル
ねむ
中途は受け付けてるかなあ
もともと新卒は採ってないし
セブンイレブンの素焼きアーモンドが思ってる以上に美味しくて止まらない
嫁をアイドルと思い込むように自らロボトミー
本好き見るかー
FFVIIやるから島に移住はしないぞ
何も無い所で転ぶ気が知れない