icon

現場ではsvnよりgitの方が優れていると言うより
gitにすることで同時にsvnを使ってきたときの開発手法の見直しを行い、より開発しやすい環境に整えることができるかって言うのがチームというか社内ソース集中管理サーバの力量なのだろうか…

icon

マニアックもクソも
限定利用しか出来ないクソ言語現行で触らさせられてる

icon

そういえば年末に泡盛もガンガン飲んでたな
日本酒を肴に

icon

エンジニア向けシェアハウス
・サーバー室がある
・勝手にネットワーク設備が強化される
・コーヒーの消化が激しい

icon

工作スペース
電子工作スペースは近くに欲しい

icon

・快適すぎて出られない奴多数…

icon

800円/hで電子工作スペース使いたい@大阪

icon

目覚まし時計ごときに電子部品そんなに付いてたっけ…

icon

ポカリ粉を2リットル水に溶かして持って行く系

icon

エンジニアシェアハウスの大家がやりたい←

icon

あったなあギークハウス

icon

一人暮らしするのが早かったから
ギークハウスとは無縁になってしまったが…
いや今から入ってもいいと言えばいいのだが

シェアハウスに入居するには難しい程度の私物が…(売れ捨てろ

icon

最低1Gbpsの回線そろえられないとキツいけど
まあ田舎は田舎でありかなあ…

大体ヤマトが通れるなら通販でどうにかなるし

icon

_人人人人人_
> ヤマト頼み <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

icon

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (・ω・)
  _| ⊃/(___
/_ L (____/
9時起床からの出社

icon

自社作業ならオールリモート
むしろ自分のPCでやるから出来ないこともないけど

icon

カラオケ屋いってディスプレイ乗っ取ってSwitch持って行ってみんなでスマブラ

または

漫喫のプレイルームでみんなでスマブラ

icon

4Kディスプレイのバックライトとカラーフィルターとの距離視差どうにかならんのかな…

icon

スマホにマウス繋いで操作…

icon

VScode1.30.2新規画面で言語ローカライズが外れるの直ったな

icon

大阪駅で飲もうぜ。

icon

うまい棒で吸うのか…

icon

大人の玩具
RX470

icon

キッチンペーパー、縦から出すか?横から出すか?

icon

-1人月

icon

うちにあるきき湯レパートリー増やそうかな

icon

なろう→単行本化→コミカライズ→担当:エロ漫画家→一般コミックへの足がかりって流れよくあるなあ

icon

保険の人なあ…

icon

🤔

住友生命には日本生命入ってます
日本生命にはスミセイ入ってます

icon

「前に他のところで健康診断でNG出たんで入れないッス」

icon

田舎税
送料、都心への交通費

icon

Nuro光は引っ越さない前提で契約しないと引っ越し時の解約とかとかがものすごく面倒

icon

昭和表記で入力させるのファミコンのUIどうなるんかなー

icon

Nuroは更新月に解約しないと結構な違約金だっけ
最近のは知らないけど

icon

メメタァ

icon

旧正月が仲間になりたそうにこちらを見ている

icon

さすがに旧正月は仲間にするつもりはさらさら無い

icon

右利きのイナバ

icon

瓶詰めまえかわ

icon

パイスラッシュ

icon

「おらいりーぼん」

icon

🔥

icon


🔥

icon

絵文字自体日本の文化だからな

icon

tofu on fire

icon

ファビコン必須なのおもしろい

Google、ファビコン表示が目立つPC検索結果を導入 suzukikenichi.com/blog/google-

Web site image
Google、ファビコン表示が目立つPC検索結果を導入
icon

まだ我の検索結果にはファビコンは出てこない

icon

ファビコンそのものの歴史は古いんだが
今となってはサイトの信用度がポジティブに働く感ある
ただし絶対的なポジティブではなく
無いサイトに対する相対的なポジティブだが

icon

海外で分からないことがあればコンシェルジュデスクに訊くってのも有効なフローか

icon

角打ちキメたい

icon

42億年ぶりにラーメン食べたら腹を下す

icon

数日起動してるChromeの更新通知が赤くなったから更新を押す

icon

英語キーボードのダメなところ
`~の場所
Enterのサイズ
`~の場所
Enterのサイズ
`~の場所
Enterのサイズ
`~の場所
Enterのサイズ

icon

英語キーボードの配列クソ過ぎて
そりゃ自作キーボード流行るよね
その点日本語キーボードは無駄なキーがあれども配置は悪くなくてよくできてるとは思う

icon

BSの幅を狭めて`~キーを隣に
enterを縦に広げて\|キーをenterの横に…

icon

~が押しにくくて仕方がない。
エンター押したら/誤爆してしまう。
ってのがUSキー使ってての悩み

icon

JPキー使ってて困らないのはUSキーの不満点がそこそこ改善されてるからに思う
無駄キー多いのは確かだがそこはワープロ時代の遺品

icon

どこのご家庭にもあるはんだこて

icon

渋谷に出現した「透明トイレ」が話題に 停電するとスケスケ? 担当者に聞いてみた itmedia.co.jp/news/articles/20

Web site image
渋谷に出現した「透明トイレ」が話題に 停電するとスケスケ? 担当者に聞いてみた
icon

粛正した

icon

会議室案は
反対の通電時磨りガラスでできそうだけども
空き部屋で中が暗いと仮に外が通路だとしても光の壁反射がなくなって通路が暗くなりそうだねえ

icon

諦めてガンガンコミット

icon

ショットガンコミット

icon

どっかできいた語感だなと思ったら
ショットガンマリッジだった

icon

眼鏡
くもりどめせんかったら一生くもってる

icon

換気えらい

icon

みんなもマイニングしよう
 
 
 
minecraft.net/ja-jp

icon

出かけたい気持ちと眠気と

icon

ヒーコーキメてくるか

icon

カフェインがキまる15分後位に行動開始するか

icon

今ニコ動IDって何桁なんだ

icon

ふーむPS用コントローラを中古で買ったがUSBコネクタがちょっとひん曲がってて刺さらないので返品
これは事実。
んでコンバータにも対応しなかったので仕方なし。

icon

レバカツ好きすぎて居酒屋に売ってないことの方が謎にしか思えない状態になっている

icon

関東に住んでたときにハマったが
関西ではなかなか見ない
ド関西の阪神百貨店に入ってる店にあるのしか確認できていない

icon

でもテナントとしては名古屋の系列なんよなあ
eashion.jp/menu/fries/649/

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

48インチの横に前使ってた置けた

icon

疲れた

Attach image