icon

あけましておめでとうございます。
平等院で鐘突いてきました。

icon

var A_Happy = new Year(2018);

icon

実家の母親のPCを前にWin7から10にアップデートしてたが
ほぼメンテ不要だったから楽だな
7の時は何かとアップデートに問題があったからアップデートできずに積み重なってたし

icon

28-8が休みでサーセン

icon

白犬貸し出しルーターの無線LANの品質がクソすぎて
前使ってたNECルーター使ったら通信が安定してきたので
やはり白犬が原因

もうしばらく様子見かな

icon

明日が休みという衝撃

icon

年明けからの仕事は通勤に2時間かかるから6時出社は無理だな。

icon

小学生には国語力、読解力を上げて欲しい

icon

MVNOでIPv6降ってくるのIIJだけかなあ…

icon

引き継ぎ先新人君
分からなかったら何か聞いて欲しいなあ🤔

icon

いかんな…引き継ぎ先がド新人すぎて何一つスキルが足りてない。

icon

一応キーワードを含めて話してるが
キーワードと認識できないのかな…
というかそれもスキルだろうけど…いやそれでも汎用的なデベロッパースキルが足りてない感

icon

環境変数が理解できないので俺はお手上げです。

それ以上になると引き継ぎでは無く教育なのでは…

あと新人と言っても直属の後輩ではない(他社の新人)ので教育になると別途作業となるのです。

icon

あと引き継ぎなので18時に帰る宣言してますよー。
🤔

icon

🤔

「慈恵医大病院。今年から電子カルテ導入により大混乱。予約券でません、〜が開けません…等々。富士通のサポートの人が出たり入ったり。」
twitter.com/aki_ota/status/949
🤔 🤔
twitter.com/Whime_piopio/statu

icon

2時間通勤往復4時間初日でしたが、
正直無理でした。

icon

パワーワード

icon

辞めるまでのカウントダウンがまた再び動き出した。

icon

おとなしくタックスヘイブン…

icon

他行宛送金無料の口座を使って仮想通貨口座へ送金すれば多少は得かもしれないが。
うるせえそんなことより今だ!ってのならばクレジットカードで購入してもいいとも思う。
どっちもどっちだわなー

icon

「格安の手数料で」「簡単に」

icon

税金回りが面倒というかウザいというか

icon

BTCの送金キーを貼っておく…
ハードル高いな…

icon

もう通勤時間だけで仕事場でまともに仕事する気が無いのでHHKB ProBT USを買うか

icon

HHKB ProBT 接続先切り替えできないのがNGかなあ…
スマホとPCをコロコロ切り替えて使いたいんだが…

icon

退職届をのし袋に入れて出すのはどうだろうか。

icon

@mic_u 季節感あふれる! :christmasparrot:

icon

現場ではsvnよりgitの方が優れていると言うより
gitにすることで同時にsvnを使ってきたときの開発手法の見直しを行い、より開発しやすい環境に整えることができるかって言うのがチームというか社内ソース集中管理サーバの力量なのだろうか…

icon

先週土曜からずっと東京に居てきーたどん開けてない。

icon

常に会社に行きたくない…

icon

通勤往復4時間に嫌気が差したから北海道で研修するとか言ってるから上司に参加希望のお伺いを立てるなど。

icon

のし袋退職届
すでにあったか

2012年
blog.livedoor.jp/kinisoku/arch
2014年記事化
netgeek.biz/archives/13459

Web site image
上司に退職届投げたら顔面に退職届が飛んできたwwwwwwwww : キニ速
Web site image
ご祝儀袋で退職届を出そう!
icon

一応SVNで管理しているのに
修正箇所に
// Mod チケットNo 氏名 修正概要 Start
//修正前ソース
修正後ソース
// Mod チケットNo 氏名 修正概要 End
を書く糞文化は絶賛滅んでほしい

icon

定時までにWindows updateが終わって一安心

icon

600だとフリーで月50契約だぬ…
案件数は一番多い帯域の値段だの

icon

とりあえず今の仕事を辞めてフリーランスになりたい。

icon

今の客先常駐と変わらないならフリーでやりたいなあ

icon

案件リスト見てる。

大阪京橋…TV局仕事…読売テレビか。

大阪の大体の平均だと45万位なんだよな…

icon

CommitPushしたいけどレビュー通らないとぶち込めないSVNを取り巻く文化に若干の苛立ち。
だからgitにしろと。

icon

今日のやることがなくなった感

icon

カレー食べたい

icon

タリーズのボトル缶ブラックは振らないでください。だけど
クラフトボスは振ってください。なんだな
何か違うのかな・・・

icon

ああ ちょっと重くなったなと思ったらそんなのやってるのか

icon

ジャバの空気

icon

とっとと帰ってモンハンやりたいどん

icon

実質やることがなくなったのでやっぱり帰っていいのでは

icon

モンハンのキャラメイクで何にするか悩む

icon

マウスが5ボタンじゃ足りない。
トラックパッドのほうが指本数に応じたジェスチャがあるからできることが多くなってる。

となると多ボタンゲーミングマウスしかねえな

icon

ビットフライヤーにも口座作ろうかな…
今のところ時価1円たりとも仮想通貨持ってないけども

icon

最低限画面すら表示できないってのあるのかよ🤔

icon

暇つぶしに作っていたとてつもなくくだらないExcel資料がほぼ完成してしまってやることが🤔

icon

FAT32からNTFSへのファイルシステムコンバートがコマンドラインで一瞬で終わったしまうWindowsは何者なんだろうか。

icon

まあおそらく次から書き込むファイルはNTFSですよー的なことをするんだろうかね

icon

ローカルエリアのPCにWindowsXPっていう名前のマシンがあって不穏に感じてるところ。

icon

古いノートPCにWin10を入れてるけどタッチパッドが指1本だからマルチタッチに対応したものに魔改造したいと思っているが…

icon

ちょうねむい

icon

昨日So-netから電話かかってきてアンケートよろしこーって言われて適当に答えてたが
そのまま思い立って家のIPoE周りの設定見直ししたいなあと思ったのでRTX1210とか810とか830見てたけど
なんだかんだで現状使ってる中古RTX1200のコストパフォーマンスは恐ろしいほどいいということ

icon

おはどん

icon

茶軸はオールマイティだと思う。
だいたい間違いない。

icon

Majestouch MINILA US67 赤軸買おうかな…

icon

会社で使ってたリアフォJP108 持っていくの辛いし…
あとキーボードをそろそろUSにしていきたい。

icon

家のキーボードが赤軸108使ってて
今リアフォ108 all30gが箱に入れられて家で眠っている…

icon

全国的に曇りだから月食見れるか微妙なのか…ぐぬぬ

icon

マジェスのMINILA US67 赤軸
もうほぼ販売終了なのか…
Airしかないのか…
UEFIだかBIOSだか操作どうすんだよ…

icon

いくら乾電池で動いて長時間駆動とはいえ
バッテリーが切れるという心配をしたくないなあ

icon

平成の次はKで始まる元号かなあ(適当

icon

やること終わったからとっとと帰りたい。