https://twitter.com/katekyo_nene/status/1589240332566532099?s=20&t=WUURolThcFQMZbtdJCCmfg
@ObaSuzu 「アナグラアメリ」という漫画です。その感想のまとめがある。https://togetter.com/li/1927097
2日ほどマストドンを使ってわかった Twitterはカネを要求しない代わりに視覚や時間でコストを支払わせ、その負担はカネ以上にでかい
広告でなくても、「誰かの利益のためのツイート」というのが無数にあって、それを目にすること自体がコストの支払いになってしまってる 不快な広告をブロックし、転載botを通報し、PRツイートをミュートし、デマや扇動に警戒して、常に気を張りながらでは好きなことも引っ込んでしまう
雑音のない環境がこんなにもクリアで快適なものだとついぞ忘れていた おかげで作業も捗るかというと、居心地が良すぎて何ひとつ進みませんでしたテヘペロ
#マストドンへようこそ
#新しいSNS
#新しい世界
#新しい出会い
#いろんなサーバーがあるよ
#自分にあったサーバーに登録しよう
#フォローもブロックもミュートもできるよ
#自分だけのタイムラインを作ろう
#これからもよろしく
#本当にそれでいいのか ?
#お前の戦場はツイッターじゃないのか ?
#こんな場末でくすぶってる場合か ?
#お前の戦う場所はあっちだ
#ツイッターから逃げるな
#イーロンマスクから逃げるな
#tweeps
#Facebookも大量解雇
#ゼクシィの付録でついていたらいやなもの選手権
#彼専用ゼクシィ
#クロス
#theboss_tech
#LoveWhereYouWorked
オレンジ的には、ブロックは話が飛び飛びになって誤解を生む問題があるので、ブロックはほとんどの場面でおすすめできないし、「見たくない」時に使うべきはミュートです><
「見られたくない」を実現できるのは鍵toot(公開範囲を「フォロワーのみ」)であって、インターネットで誰でも読める投稿(公開/未収載)を特定の誰かには見せないなんて事がどうせできない><
血がたぎってもう煮立ってもう
やめれない
砕ききっても穿っても止まぬ
Hu Hu Hu Hu
Tell me why cry?
Tell me why…?
CHAINSAW BLOOD
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter Japan | マーケティングマネージャー
「テレビ×Twitterライブ企画」を実現。仕事を自らつくり出す、彼女の仕事観
https://en-ambi.com/featured/514/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverse Advent Calendar 2022、カレンダーがひとつ埋まりましたので、二つ目つくりました。
第一会場(満席)
https://adventar.org/calendars/7371
第二会場(空きあり)
https://adventar.org/calendars/7719
空きがなくなったら足しますので、遠慮なくご参加ください!
--
Fediverseのアドベントカレンダーです
Fediverseで日々を過ごしていて、感じていること、考えたこと、今年のまとめ、来年の抱負、思い出話など、自由な内容でご参加下さい。ガチめの記事も歓迎です
#FediverseAdventCalendar
確かにふるさと納税に対して
自分の限度額が5万円だったとして口座にその金額すら無かったらふるさと納税できないよね
またはふるさと納税したら年末すごすお金なくなっちゃった
てのはあるかもね
・ふるさと納税しない
→自分の財布から税金取られるだけ
→サラリーマンなら毎月給料から天引きの形
・ふるさと納税する
→自分の財布から税金と同じ額の金は出ていく
→さらに手数料2000円
→返礼品のことを考えると2000円の出費で米とか肉とか魚とかもらえると解釈できる
→カードで買い物するのと同じ形になるので一度にやると多額の出費となり自分の口座の残高は一気に減る
そもそもアメリカのツイッターも日本のツイッターも同じソースコードで動いてんなら日本にコーディングできるエンジニアいる必要ないよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
5話見た時点でスレッタとエリクトは別人ではないか?が強くなって、
でも6話見る前に「いやこれは引っ掛けで騙されてるだけだ」とも思ったんだけど、
6話見てやっぱり別人かなぁ?
#ダム女
@Armed_Toby ただ、プロローグで起きた事件のことを指して21年前と言ってるのかはまだわかんないんだよね。多分あれも引っ掛けなんだと思う。エリクトが生まれた時にすでに何かの遺恨があるのかもしれない
@Armed_Toby そうなんだよね。やっぱりエアリアルの中に取り込まれてるのかもしれない。だとしたらそれこそ非人道モビルスーツだ。
チンチン♪┏(´・_・`)┛
ポコポコ♪┗(´・_・`)┓
チンチン♪┏(´・_・`)┛
ポコポコ♪┗(´・_・`)┓
チンチン♪┏(´・_・`)┛
ポコポコ♪┗(´・_・`)┓
チンチン♪┏(´・_・`)┛
ポコポコ♪┗(´・_・`)┓
チンチン♪┏(´・_・`)┛
ポコポコ♪┗(´・_・`)┓
#LoveWhereYouWorked
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ツイッターはスクロールして目についた投稿読もうとしたら更新かかって広告表示されてさっき見ようとしてたのどこ?!
みたいになるのがきびしい
Zenfone 9で撮影した50MPサイズの写真をリサイズせずにそのまま上げてみるテスト
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初めまして!!自己紹介がまだだったので改めてここで自己紹介をさせてください!とはいえ500文字の文字制限の中でうまく自分のことを皆さんにお伝えする事ができるかどうか不安ですが、なるべく簡潔に、分かりやすい内容でお伝えするように心がけたいと思います!しかしTwitterの140文字に比べるとかなり書ける事も増えますし、どう言ったことを書くのかも逆に迷ってしまいますね。文字数が少ないなら少ないなりに思い切って伝える内容を絞る事ができますが、500文字という文字数規制だとTwitterに慣れた作文能力とはまた別の編集の仕方が求められますね。改めてmastodon用の作文能力、言わばmastodon筋を鍛え直す必要がありそうです。ここは古来の忍者が少しずつ伸びていく葦を毎日飛び越して己の脚力を鍛えていた様に、毎日ちょっとずつ書く文章の長さを伸ばしていく事で鍛えていければと思います。日々是鍛錬、新しいサービスを開始する時、自分の新しい能力を開発できるのかと思うとワクワクせずにはいられませんね。おっとすみません、簡潔にと書いていたのに前置きが長くなってしまいました!改めて自己紹介を、私の名前はらっ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
年に一度の飯テロの祭典、今年はこの段階で9枠も埋まっていて感謝!
残り16枠です!皆様お誘いあわせの上、是非ともご参加ください!
ごちそうフォト Advent Calendar 2022 - Adventar
https://adventar.org/calendars/7435
駅前駐輪場の一つが工事になって、そこの利用者が他の駐輪場に流れてきて結果自分が弾かれた
いつも使ってる駐輪場が満車なのでこっそりその中に紛れ込ましてたら他の場所に移動させられてた
#マストドンへようこそ
#新しいSNS
#新しい世界
#新しい出会い
#いろんなサーバーがあるよ
#自分にあったサーバーに登録しよう
#フォローもブロックもミュートもできるよ
#自分だけのタイムラインを作ろう
#これからもよろしく
#本当にそれでいいのか ?
#お前の戦場はツイッターじゃないのか ?
#こんな場末でくすぶってる場合か ?
#お前の戦う場所はあっちだ
#ツイッターから逃げるな
#イーロンマスクから逃げるな
#tweeps
#Facebookも大量解雇
#ゼクシィの付録でついていたらいやなもの選手権
#彼専用ゼクシィ
#クロス
#うしじま組活動報告
#theboss_tech
#LoveWhereYouWorked
#OneTeam
https://twitter.com/chikuwa2014/status/1582959324498120705?s=20&t=g_8M7Xkk9J9JA-66bR6T0g
ああ〜いいですねこの煽り
マストドンで童貞食った女性もこれ使っていただきたいですね