オセロが勝てない〜
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
高校生の悲鳴「放課後ダッシュで毎日ドタバタ」 JRダイヤ改正で授業繰り上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/723b0284cdd3f3403e2ae4bbafab1070523253fd
>同校は4月、黒磯駅に対してダイヤの見直しを要望した。臼井伸一(うすいしんいち)校長(58)は「放課後の委員会活動や補習を行いにくくなり、教育面にも影響が出ている。何とかならないか」と語気を強める。
>JR東日本大宮支社側は19日、同校を訪れ、要望を聴いた上で、改めてダイヤの見直しはしないことなどを説明した。
もともと沿線の学校のことなんかこれっぽっちも考えてないんだろうな
This account is not set to public on notestock.
西内啓 Hiromu Nishiuchi
@philomyu
いい年こいた大人の「学校で○○など教えなくていい」みたいな話全般、「○○など知らんが私は立派に生きている」という生存者バイアスであり、さらに言うと「○○のことを正直さっぱり理解できなかった私の人生を今持っている権威で正当化したい」みたいな話じゃないかという仮説は常に持っていたい。
https://twitter.com/philomyu/status/1527198992114692097?s=20&t=BdOrok4W7VGHkaRTuI4t7w
西内啓 Hiromu Nishiuchi
@philomyu
逆もしかりで「○○くらいはわかっていないとダメ」みたいに学習者のハードルを非合理にあげてくるタイプの人のモチベーションが、「若い頃に○○を理解できたことぐらいしかマウンティングする材料がない自分の人生を正当化したい」みたいなパターンもある気がする。
https://twitter.com/philomyu/status/1527198994773975041?s=20&t=BdOrok4W7VGHkaRTuI4t7w
This account is not set to public on notestock.
氷河期世代でリアタイ視聴ウルトラマンは80からの関東地方住みですが、
TBSの早朝に再放送しょっちゅうやってたし
これらの本を読み漁ってるので馴染みがないわけではないです
むしろこの本の虜になって「実際の放送はどうだったのだろう?」という想いはかなり強かったですね
This account is not set to public on notestock.
お前を嫁にもらう前に
言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが
俺の本音を聴いておけ
第一条 - 「頭部を破壊された者は失格となる。」
第二条 - 「相手のコクピットを攻撃してはならない。」
第三条 - 「破壊されたのが頭部以外であれば、何度でも修復し決勝リーグを目指すことができる。」
第四条 - 「ガンダムファイターは己のガンダムを守りぬかなくてはならない。」
平素よりRADWIMPSを応援頂きまして、誠にありがとうございます。
3月14日(月)にお知らせした通り、明日5月21日(土)10:00~【払戻期間その2】の受付が開始となります。
なお、この受付が最終の払戻し受付となります。
払戻しは銀行振込となります。RADWIMPS TICKETサイトからお進みいただく「払戻し受付サイト」にてお手続き下さい。
※「(1)払戻し登録」と「(2)銀行口座登録」の2段階のお手続きが必要となります。
【払戻期間その2】
(1)2022年5月21日(土)10:00~2022年6月12日(日)23:59の期間内に、「払戻し受付サイト」にて必要事項をご入力下さい。(このご入力だけでは払戻のお手続きは完了しません)
(2)2022年6月25日(土)10:00~2022年7月10日(日)23:59の期間内に、同サイトにて銀行口座情報をご入力下さい。後日お振込み致します。
この二段階申込みを前回しくじってしまった
今回が最後のチャンス
This account is not set to public on notestock.
ラルク30周年ライブ「座席レイアウト」予告なく変更、批判の声…法的に問題ない?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6427079
直前にメールとかで電子チケットが送られてくるタイプだと座る場所がギリギリまでわからないのか