編集履歴 https://ukadon.shillest.net/users/ponapalt/statuses/109797297395219220
2023-02-03 06:37:18
2023-02-03 06:36:40
投稿内容
OldNewDifferences
1-<p>無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。<br />日本の凶悪なダイヤ編成需要バトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。</p>
1+<p>無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。<br />日本の凶悪なダイヤ編成需要考えるとバトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。</p>
詳細情報
OldNewDifferences
1111 "type": "Note",
12- "notag": "無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。日本の凶悪なダイヤ編成需要バトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。",
12+ "notag": "無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。日本の凶悪なダイヤ編成需要考えるとバトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。 ",
1313 "atomUri": "https:\/\/ukadon.shillest.net\/users\/ponapalt\/statuses\/109797297395219220",
14- "content": "<p>無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。<br \/>日本の凶悪なダイヤ編成需要バトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。<\/p>",
14+ "content": "<p>無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。<br \/>日本の凶悪なダイヤ編成需要考えるとバトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。<\/p>",
1515 "replies": {
2525 "summary": null,
26+ "updated": "2023-02-02T21:37:18Z",
2627 "inReplyTo": "https:\/\/ukadon.shillest.net\/users\/ponapalt\/statuses\/109797278462101729",
3031 "contentMap": {
31- "ja": "<p>無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。<br \/>日本の凶悪なダイヤ編成需要バトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。<\/p>"
32+ "ja": "<p>無線式移動閉塞とか正直別規格を今から立ち上げるとか無駄の極みでしかないし、ETCS Lv3というまだ怪しいやつとか、CBTCって括りで語られる各社独自仕様の移動閉塞方式とかなんかに手を出したくないしなあ。<br \/>日本の凶悪なダイヤ編成需要考えるとバトル?プルーフなATACSが多少お高くても安牌でしょうと。<\/p>"
3233 },