編集履歴 https://mstdn.jp/users/narano/statuses/112222883046530080
2024-04-06 16:13:09
2024-04-06 15:35:00
投稿内容
OldNewDifferences
1-<p>唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③</p><p> <br />『天官賜福 貮』日本語吹替版<br /><a href="https://www.youtube.com/watch?v=gZRZaElR0So" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><span class="invisible">https://www.</span><span class="ellipsis">youtube.com/watch?v=gZRZaElR0S</span><span class="invisible">o</span></a></p><p>2期です。1期から引き続き話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。</p><p>ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。</p><p>絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。</p><p>主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。</p>
1+<p>唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③</p><p> <br />『天官賜福 貮』日本語吹替版<br /><a href="https://www.youtube.com/watch?v=gZRZaElR0So" target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer"><span class="invisible">https://www.</span><span class="ellipsis">youtube.com/watch?v=gZRZaElR0S</span><span class="invisible">o</span></a></p><p>2期です。話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。</p><p>ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。</p><p>絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。</p><p>主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。</p>
詳細情報
OldNewDifferences
1111 "type": "Note",
12- "notag": " 唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③ 『天官賜福 貮』日本語吹替版https:\/\/www.youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0So2期です。1期から引き続き話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。",
12+ "notag": " 唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③ 『天官賜福 貮』日本語吹替版https:\/\/www.youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0So2期です。話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。",
1313 "atomUri": "https:\/\/mstdn.jp\/users\/narano\/statuses\/112222883046530080",
14- "content": "<p>唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③<\/p><p> <br \/>『天官賜福 貮』日本語吹替版<br \/><a href=\"https:\/\/www.youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0So\" target=\"_blank\" rel=\"nofollow noopener noreferrer\"><span class=\"invisible\">https:\/\/www.<\/span><span class=\"ellipsis\">youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0S<\/span><span class=\"invisible\">o<\/span><\/a><\/p><p>2期です。1期から引き続き話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。<\/p><p>ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。<\/p><p>絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。<\/p><p>主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。<\/p>",
14+ "content": "<p>唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③<\/p><p> <br \/>『天官賜福 貮』日本語吹替版<br \/><a href=\"https:\/\/www.youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0So\" target=\"_blank\" rel=\"nofollow noopener noreferrer\"><span class=\"invisible\">https:\/\/www.<\/span><span class=\"ellipsis\">youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0S<\/span><span class=\"invisible\">o<\/span><\/a><\/p><p>2期です。話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。<\/p><p>ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。<\/p><p>絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。<\/p><p>主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。<\/p>",
1515 "replies": {
2525 "summary": null,
26+ "updated": "2024-04-06T07:13:09Z",
2627 "inReplyTo": "https:\/\/mstdn.jp\/users\/narano\/statuses\/112216521342106633",
3031 "contentMap": {
31- "ja": "<p>唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③<\/p><p> <br \/>『天官賜福 貮』日本語吹替版<br \/><a href=\"https:\/\/www.youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0So\" target=\"_blank\" rel=\"nofollow noopener noreferrer\"><span class=\"invisible\">https:\/\/www.<\/span><span class=\"ellipsis\">youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0S<\/span><span class=\"invisible\">o<\/span><\/a><\/p><p>2期です。1期から引き続き話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。<\/p><p>ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。<\/p><p>絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。<\/p><p>主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。<\/p>"
32+ "ja": "<p>唐突に、1月~3月に視聴していた中国アニメのメモ③<\/p><p> <br \/>『天官賜福 貮』日本語吹替版<br \/><a href=\"https:\/\/www.youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0So\" target=\"_blank\" rel=\"nofollow noopener noreferrer\"><span class=\"invisible\">https:\/\/www.<\/span><span class=\"ellipsis\">youtube.com\/watch?v=gZRZaElR0S<\/span><span class=\"invisible\">o<\/span><\/a><\/p><p>2期です。話の進みは遅く(ようやく原作全6巻中、2巻の途中まで行った)、とにかくキャラの心情を丁寧に描いてエモーショナルに煽ってくる感じ。アニオリ部分の解像度が高くて、原作はそこまで書いてないけどたしかにそうなってそう、などと読み込みの深さに感心。<\/p><p>ただ、言葉であまり説明せず、ひたすら情景や表情や動作、視線の動かし方などで語ろうとするので、演出はこまやかではあるものの、原作未読勢がちょっと違うストーリー解釈をしているさまもネットでは散見された。<\/p><p>絵はとてもきれい。製作スタッフは、髪の毛の揺らめきとか布のはためきとかが大好きなんだと思う。<\/p><p>主役コンビのうちの片方の声を担当している福山潤さんのインタビューをネットラジオで聴きましたが、物語の先の展開を知らないまま、今後への伏線を張っていると思しきシーンでは、映像と中国語版の声優さんの演技から高度な洞察力を駆使してご自分の演技に反映させていることが分かって、興味深かった。<\/p>"
3233 },