編集履歴 https://mofu.kemo.no/users/sayunu/statuses/112432064209236379
2024-05-13 14:24:02
2024-05-13 14:12:31
投稿内容
OldNewDifferences
1-<p>ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018/02/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。</p><p>ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?</p><p>つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。</p><p>無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。</p><p><a href="https://mofu.kemo.no/tags/NintendoSwitch" class="mention hashtag" rel="tag">#<span>NintendoSwitch</span></a></p>
1+<p>ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018/02/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。</p><p>ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?</p><p>つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。</p><p>無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。</p><p><a href="https://mofu.kemo.no/tags/NintendoSwitch" class="mention hashtag" rel="tag">#<span>NintendoSwitch</span></a></p>
詳細情報
OldNewDifferences
1717 "type": "Note",
18- "notag": " ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018\/02\/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。#NintendoSwitch",
18+ "notag": " ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018\/02\/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。#NintendoSwitch",
1919 "atomUri": "https:\/\/mofu.kemo.no\/users\/sayunu\/statuses\/112432064209236379",
20- "content": "<p>ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018\/02\/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。<\/p><p>ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?<\/p><p>つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。<\/p><p>無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。<\/p><p><a href=\"https:\/\/mofu.kemo.no\/tags\/NintendoSwitch\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>NintendoSwitch<\/span><\/a><\/p>",
20+ "content": "<p>ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018\/02\/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。<\/p><p>ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?<\/p><p>つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。<\/p><p>無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。<\/p><p><a href=\"https:\/\/mofu.kemo.no\/tags\/NintendoSwitch\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>NintendoSwitch<\/span><\/a><\/p>",
2121 "replies": {
2424 "first": {
25- "next": "https:\/\/mofu.kemo.no\/users\/sayunu\/statuses\/112432064209236379\/replies?only_other_accounts=true&page=true",
25+ "next": "https:\/\/mofu.kemo.no\/users\/sayunu\/statuses\/112432064209236379\/replies?min_id=112432100239182718&page=true",
2626 "type": "CollectionPage",
27- "items": [],
27+ "items": [
28+ "https:\/\/mofu.kemo.no\/users\/sayunu\/statuses\/112432100239182718"
29+ ],
2830 "partOf": "https:\/\/mofu.kemo.no\/users\/sayunu\/statuses\/112432064209236379\/replies"
3133 "summary": null,
34+ "updated": "2024-05-13T05:24:02Z",
3235 "inReplyTo": "https:\/\/mofu.kemo.no\/users\/sayunu\/statuses\/112432021480907327",
4649 "contentMap": {
47- "ja": "<p>ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018\/02\/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。<\/p><p>ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?<\/p><p>つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。<\/p><p>無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。<\/p><p><a href=\"https:\/\/mofu.kemo.no\/tags\/NintendoSwitch\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>NintendoSwitch<\/span><\/a><\/p>"
50+ "ja": "<p>ニンテンドースイッチを iMac に USB で繋いで画像を複写できるのを確認しました。この画面写真は 2018\/02\/21 に撮影した物(ブレスオブザワイルドの一枚目)。Android File Transfer というアプリを使った。<\/p><p>ドックではなく本体に挿さないといけないというのが罠だった。ドックから繋ごうとして認識されないので、画面上に現れた「うまくいかないときは」を開いたら初めて分かった。任天堂さん、分かりやすい所に書いてくれてましたっけ ?<\/p><p>つまりプロコントローラーを繋ぐ時とはケーブルが逆向きになるのね…。スイッチ本体が USB の C‐型で、iMac が A‐型なので、逆にすればそのまま接続できる。<\/p><p>無駄に「C → A」のアダプターを買ってしまった。781 円と高くないから別にいいけど…使い道あるかしら。<\/p><p><a href=\"https:\/\/mofu.kemo.no\/tags\/NintendoSwitch\" class=\"mention hashtag\" rel=\"tag\">#<span>NintendoSwitch<\/span><\/a><\/p>"
4851 },