昨日はおうち入院と言うことで、食べる・出す・風呂以外は布団にいたんですが、起きてる時うつ伏せでスマホしてたらてきめんに腰を痛くしてしまった……
ただ、二度寝と昼寝と昼寝2と9時間半睡眠までして少し調子良くなったので、本日も引き続き眠くなったら寝るの方針で行きます
@zingibercolor
@zingibercolor@pawoo.net
お嬢様言葉で愚痴り続ける狂人(くるいんちゅ)ですわ
webライターをしつつ趣味で小説を書いている虚弱人(きょじゃくんちゅ)でもありますわ
一次創作小説『子々孫々まで祟りたい』更新中
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/series/8915945
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871
https://ncode.syosetu.com/n9035il/
欲しいものリストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/19D0UK0K6I4Z?ref_=wl_share
昨日はおうち入院と言うことで、食べる・出す・風呂以外は布団にいたんですが、起きてる時うつ伏せでスマホしてたらてきめんに腰を痛くしてしまった……
ただ、二度寝と昼寝と昼寝2と9時間半睡眠までして少し調子良くなったので、本日も引き続き眠くなったら寝るの方針で行きます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『子々孫々まで祟りたい 〜転んで祠を壊しちゃったら怨霊が子々孫々まで祟りに来たけど「俺で末代」と言ったら怨霊が困り始めて子孫を残させようと奮闘しだした件について〜』
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/series/8915945
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871
https://ncode.syosetu.com/n9035il/
という小説が文庫本12冊くらいあります、GWのお供にどうぞ
『子々孫々まで祟りたい 〜転んで祠を壊しちゃったら怨霊が子々孫々まで祟りに来たけど「俺で末代」と言ったら怨霊が困り始めて子孫を残させようと奮闘しだした件について〜』
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/series/8915945
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871
https://ncode.syosetu.com/n9035il/
という小説が文庫本12冊くらいあります、GWのお供にどうぞ
特にだからどうしてほしいというんじゃないんですけど、私は10年以上うつ病を患っており、現在、障害者手帳(精神)と障害基礎年金をもらっている身です、ヘルプマークもつけています
そういう人間は「いる」し、それでもできる限りの力を尽くして「生活」をやっています
「ハームハムハム!今日は食べ物がたくさんハムねえ!巣と何往復もして全部しまい込むハムよ!」
「5日分くらい入れといた餌皿が完璧に空になった……」
ということがお銀ちゃんと私の間でありました
プレッパー気質というかハムスター気質というか、生活必需品や災害用品をある程度溜め込んでおかないと安心できないので、お銀ちゃんの気持ちはわかります
わかりますが巣に持ち込まれると食べ残しが痛むし追加の餌がどれくらい必要なのかわからないし
まあ全部ペレットと乾燥コーンだからケージ掃除の時検めますわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなたも #にゃんぷっぷーとあそぼう !
育てているnyapuです!
ずっとずーっと、一緒だよ
すき度 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛❤
💐💐💐💐💐🌸🌸🌸
https://misskey.io/play/9p3itbedgcal048f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.jpのメディアサーバがアクセス不能になっている件、管理者にコンタクトをとって状況を確認してみたよ。
ざっくりいうと、AWSの内部監査チームに止められてて初日から解決に向けて交渉中だが時間がかかっている、ということでした。
公式アナウンスするよう促しておきましたので、そのうち『お知らせ』に掲載されると思います。
なお、5年前の閉鎖記事が広まっていますが、その後、現在運営しているSujitechが引き継いで解決したもので、現在の話ではありません。
勘違いしている人がたくさんいるので、見かけたら声をかけてあげてくださいね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。