ダンジョン飯最終巻を踏まえた悪食王与太話が良すぎてぺけったーでRTしまくってしまいましたわ
@zingibercolor
@zingibercolor@pawoo.net
お嬢様言葉で愚痴り続ける狂人(くるいんちゅ)ですわ
webライターをしつつ趣味で小説を書いている虚弱人(きょじゃくんちゅ)でもありますわ
一次創作小説『子々孫々まで祟りたい』更新中
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/series/8915945
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871
https://ncode.syosetu.com/n9035il/
欲しいものリストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/19D0UK0K6I4Z?ref_=wl_share
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダンジョン飯再読
4巻ラスト、これ最初の時はマルシルの禁呪を問題視するエルフなのかと思いましたわね……実際はラスボス級だったわけですが
ダンジョン飯再読
チェンジリング回で「マルシルはエルフとしては愛嬌のある顔なのかな?」みたいなこといいましたけど、マルシルにマルシルパパの面影があることからかんがえるとハーフエルフだからですわね多分
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダンジョン飯再読
10巻、皆の死体に囲まれたファリンが自分の夢(欲望)を語るとき、翼獅子がほくそ笑むコマを今見るとさもありなんと思いますね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダンジョン飯再読完了
最終話の市井の子をだきあげるライオス、周りの子供達から抱き上げた子供を食われると焦られてるっていう解釈に笑いましたわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わんぷりとブレイバーンとバス江を連続摂取したのでだいぶ混乱しておりますわ
・悟くんはプリキュアになるか知らないけど良き協力者になりそう(話聞いてくれるがオチなのもよい)
・ブレイバーン、スペルビアと知り合いじゃないならお前は本当に何!?
・森田の歌普通にかわいかったな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダンジョン飯、ライオスに恋愛がわかるのかと言う感じなので恋愛的な意味でライマルが成立するかわかりませんけど、ライオスにとってマルシルは特別な人間ということは確実に言える絶妙なラインですのよね
魔物にばっかり興味ある人間が「この人の笑顔を見ると安心する」「この人の笑顔を見るのが楽しみ」と感じる相手、よっぽど特別な存在なので
ブレイバーン、男性キャラが割とリアルめ(特にイサミが顕著)なのに女性キャラは美少女キャラの文脈の描き方されてるのちょっと混乱しますのよね
いや、真面目なミリタリにキモくて正体不明な勇者ロボ放り込んだ話なので、女性キャラはせめて可愛くしとこうという気持ちはわかるのですが
ダンジョン飯、私はライオスについて「魔物にばかり興味があり、人間に対しては善意で接するものの人間に対しての興味の不足により対人関係で致命的にズレが生じる」と言うふうに受け取ってて、サイコパスとは思ってませんのよね(作中でもライオスをよく知ってる人は魔物好きの変態扱いはしてても情のない人とは思ってない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aonekoumiha 実際、オープニングのブレイバーンエンブレムに手を伸ばすスミスって「未来でああしてブレイバーンになった」とも取れますよね
勢いでアニメダンジョン飯も見たのですが、マルシルに語りかけるライオスの声がすごく優しくて
「この時点からライオスにとってマルシルは特別な人と打ち出していくのか!?」
とびっくりしましたわ
ダンジョン飯初読のタルト回ではライオスのキャラを掴みきれてなくて気づきませんでしたが、ここでライオス
「マルシルの好きな味を類推する」
「しかもその類推を当てる」
をやってるんですのね
空気読めず察しも悪い男がここまでやれる相手、やはり特別な存在なのは事実