ストレッチしながら脳直で駄弁る / ニコ生配信中 https://live.nicovideo.jp/watch/lv343500140
@zingibercolor
@zingibercolor@pawoo.net
お嬢様言葉で愚痴り続ける狂人(くるいんちゅ)ですわ
webライターをしつつ趣味で小説を書いている虚弱人(きょじゃくんちゅ)でもありますわ
一次創作小説『子々孫々まで祟りたい』更新中
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/series/8915945
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871
https://ncode.syosetu.com/n9035il/
欲しいものリストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/19D0UK0K6I4Z?ref_=wl_share
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
段ボールを全部たたみ直してから窓の断熱材を直してやりましたわ
あと『子々孫々まで祟りたい』の次回分プロットを書きましたわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/series/8915945
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871
子々孫々まで祟ろうとした相手が子孫を残しそうにない弱々だったので子孫を残させるために奮闘する怨霊と奮闘されてる独身男性の話『子々孫々まで祟りたい』260話更新しましたわ(ノベルアップ+は261話)
仕事相手であっても好ましい相手であればある程度フレンドリーに接してもらうのは嬉しい方ではありますが、好ましい相手はあるけど仕事相手の人に全体連絡で「書類午前までによろぴくです〜」と書かれると、流石にどういう顔をしていいかわかりませんわ
嫌ではないのですが……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
猫、唾液を手につけてその手で顔を擦るだけでピカピカに洗顔できてふわふわでいいにおいになりますから、羨ましいですわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちふれのドゥーナチュラル(Do Natural)のスキンケア製品の香りが爆裂に良くて、同じ香りのハンドクリームを作ってくれないかなと思うのですが、お問い合わせ窓口がクレーム設定のものばかりなのでどこに送ればいいやらですわ
顔用のスキンケア製品を手に使ってうるぷるお手々になるしかないですわ
ゼラニウムとラベンダーとローズマリーのブレンドらしくて、バラっぽいけどバラほど重くなくてでもバラの優雅さ華やかさがあるすごくいい香りですのよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エアプランツ(スパニッシュモス)、毎日水あげて週二で液肥をあげて明るい窓辺に吊るして蒸れないようにすると本当にすくすく育ちますわね
うちに来た8/30より明らかにもじゃもじゃになって、葉っぱがピンとしてよく伸びて、全長も長くなりましたわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『なおりはしないが、ましになる』を読んでやる気出して机の周りを片付けたのですが、シャワーではやはり洗髪をサボりましたわ
あしたはがんばりますので!!!!!!!!
『なおりはしないが、ましになる』、こだわりが強い家族に困っている人にも触れてくれたのでよかったですわね
まあそういう人のこだわりの強さをどうにかするのにはアホほどエネルギーを使うので、自分に影響がない範囲でこだわらせておいて割り切って放置しろ、みたいな感じでしたが
RE: https://misskey.io/notes/9mfwdxz6w2nc0h3n
こだわりが強く家族を困らせている人の例として作者の父親の奇行が紹介されてたのですが、もう本当にうちの母親とかぶることがぶること……
三巻の15ページからと114ページから、とくに114ページが本当に母親のこだわりのつよさと既視感でしたわね……
『なおりはしないが、ましになる』三巻に紹介されてる作者の父、彼のこだわりのせいで作者の実家は父親のもので全部埋まり、それでいてこだわりが強いので誰にも片付けさせないという汚部屋になっていて、作者の父が風呂場で意識不明後入院となってやっと家族が全て捨て片付けしたそうなのですが、そこまでならないと介入できないのかと思いますし、作者の父は入院で別のこだわりを身に着けていましたし、私の母親もこんな感じだろうなと思うと……