酔っ払った結果グラサンについて熱く語り始めてしまった人、今見るとなんか怖いな……
は性癖じゃないんだ。信じてほしい。
FGO:最推し新讐、アステカ勢推し。ケツァル・コアトルとテスカトリポカ カップリングばなしもある
アークナイツ:イーサンソーンズカーネリアンエーベンホルツ 褐色が多い
サンホラ:推しシングルはイベリア 推しアルバムは6th ハロウィンが終わらない🎃🍎🎃🍎
(誤字のないノート)
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JTCB1SH5S1PQFBZC4J4MB83B
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この季節はお祭りのお囃子がこわくてゆううつないぬ(ピーヒョロドンドンが後ろからついてこないか確認している)
まぁケツ姉がストーリー中でしてんだからポカニキも
と思うわけですが
ケツ姉はLOVEと気合い入れるためのキスみたいなとこあったけどポカニキは最初は魔力供給目的であれ
微小特異点修復中にぐだの頬掴んで顔上げさせてキスしようとして慌てられてほしい
「あん?魔力供給だよ。他のサーヴァントともするんだろ?」
「しないよ!?」
「そうか。トリ公とはしたって聞いたぜ」
「あれはちょっと違うというか事故というか……緊急事態だっだし……」
「今だって緊急事態だろうが」
ってモニョモニョ言うぐだにずいっと顔寄せてほしい
「(まぁちょっとぐらいならいいか……)……ん」
って許したらそのまま思いの外濃いめのキスに突入させられてってなる
ガッツリした後に
「……ん、まぁこんなもんだろ」
って口離して何事もなかったかのように
「んじゃ、片付けてくるぜ。待ってな」
って頭わしゃわしゃした後に敵に突っ込んでいくポカニキと
「……???」
って残されるぐだ 見たすぎる
トリ公とはキスしたって話持ち出すポカニキ、普通に「魔力供給目的ならこれぐらいしただろ」と思い込んでてくれてもいいし逆に確信犯でいてくれてもいい
ぐだはぐだでキスするのちょっとハマっちゃってくれればで最高ですね
急時にキスされるかなと思って一瞬待ちの姿勢を見せたらそのままポカニキが敵を一掃し始めたので期待した自分が恥ずかしいやらなんやらで複雑な顔しててほしい
戻ってきたポカニキに耳元で「なんだ、期待してたのか?戻ってからならいくらでもしてやる」って囁かれて真っ赤になってるぐだは
まあただひとつだけネタバレ抜きで言えることとしては
わたしは8割ぐらいサンバの力で解決してしまった悪いカルデアです……
【診断結果】
zrsmさんは『クラフトマン』作家。
実直に綿密に物語を構築する職人です。
作家グループ:知性
・論理的で具体的
・題材への深い愛情や敬意に突き動かされる
・孤高の仕事人
あなたはどんな作家さん?
#Nola作家タイプ診断
https://nola-novel.com/writer-type-indicator/result/ASwGRQV4ATYEGgJYBEwCvAiYCJgImAiYCDQINAiYCJgBBQoOAAcIDAR6cnNt?utm_source=nola-web&utm_medium=twitter&utm_campaign=writer-type-indicator
マシュにガッツがつくシチュエーションが多いのでうちの全能神が「ナイスガッツ バフをやろう」って見守っている幻覚が見える
いや実際並べてたしバフは乗せてたし絆礼装で星ももらってたんですけど
リリスの「マシュが嫌い」でも「カルデアにもし行くことになったとしたら敬遠するぐらいの距離感でありたい(今の憎悪は自分のものだから)」というラストと
全てが終わったらカドックはじめクリプターたちを取り戻せるかもしれないが、それはマスターたちの知るカドックではない(経験も遡ってしまうため)に対するゴッフの「だったらもう一度友達になればいい」ってラスト
どっちも「次の彼ら」の感情の話でいいなって感じ リリスは自分の経験に基づく憎悪だから「この感情は自分のもの」とするし、カドックとマスターたちの絆は「一度築けた絆、感情は時と場所が変わったとしてもまた築き直すことができるだろう」で こう どっちも心の話としては大好きな話なので良い
ルーラークラスの「心ではなく公平性をとることの如何」について語った最後にその感情の話が出るのはいいな……
ワタクシはINTP(そのときのテンション次第でINTJにブレる)のクラフトマンなワケなんたけど 理屈っぽいというかそういう理論部分をこねるのが好きみたいなところはあるわな……
わたくし「そんなことある?」
家族「デレレデレレデレレデレレデレレ(ガリレオのテーマを口ずさみながらする)」
わたくし「下半身でしか思考できなさそうな湯川教授やめてもろて」
家族「でもよく考えたらゴールデンウィークだからってビキニじゃなくてもいいよな」
わたくし「ほなゼウスが黄金の雨になってるシーン描くしかねえな」
家族「ダナエじゃねぇか」
これが神話オタクとメガテンオタク(+西洋絵画知識)の日常会話ですわ……
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JTCVCP7QGQEMT0H1H40S9XJA
「ほな姉の屋敷でうんこするか」「アアアアアアア!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
とか
「ほな馬と子作りするか」「で、俺が産んだってワケ」
とか意味不明な会話を繰り返すことになります
ゼウスの浮気ネタは大好きなので(絵画の題材にもなるしな)「白鳥になるしかないな」「黄金の雨になるしかないな」はよく出る発言(なんで?)
わたくしの持論は「女体はフィクションに寄せれば寄せるほどエロく、男体はリアルに寄せれば寄せるほどエロい」なのでポカニキを描く上で近いイメージの男体を常に探していたのだが、なかなか見つからずchatGPTくんに相談してたら「バレエダンサーとかどう?」という天啓をもらえて膝をうってる それ それかも
スポーツ選手とかモデルに囚われすぎてたかも 確かにああいうダンス系の競技者は動きのための筋肉をつけつつ余計なものはおもりにならないよう落とすのでギリギリのガリガリ具合を攻めがちだもんな はーんなるほど ありがとう
これはわたくしの持論なんだけど ポカニキってプロフィール上は180cm/80kgなんだけど、右脚が黒曜石なこと思うと黒曜石の比重2.3を加味して実際はもっと細身なんじゃないかと思っている 極限まで絞った体つきだと思うんだよなアレ
そういやコノカタオジョ的に雀魂のA-37くんってどうなのかずっと気になってんだよな
文字通り役満だと思うんだけどA-37 雀魂 検索
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。