icon

全然二日酔いしてない やはり五苓散 五苓散は全てを解決する

2024-03-26 19:10:39 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

五苓散、ざっくりいうと
・頭痛
・腹痛
・めまい
・吐き気
あたりに効くんですよ

……そう、
二日酔いですね。

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HSX2CXH62T7XTE910NMHZJKY

2024-03-26 19:12:33 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

わたくしの最強二日酔い対策は
・飲む前に五苓散+ウコンの力系のドリンク
・朝起きて五苓散
コレで劇的にダメージが軽減できます 胃薬にもなるしな
気圧にも効くので常備
:osusume:​漢方の一つ

2024-03-26 19:16:34 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

乗り物酔いにも五苓散。
フラフラ・頭痛・胃がムカムカ系は大抵五苓散が解決してくれる

icon

まぁ欠点を挙げるならちょっと苦い
クラシエなら錠剤も出してるのでそっちのほうが飲みやすい人はそっちで ちょっとシナモンの香りがするよ

そういや昨日のゼノブレ
icon

とりあえずコロニーが襲われ始めたところまで
洞窟内にいるデカいイモムシをムッコロスためにレベリングなどなどしていたら機神兵が全然怖くなくて
:kusa_kanji:
素材泥するってことはどうせいずれ倒すんだろ!?オラッ!全部置いてけ!(コロニー内にいるのを鏖殺していく音)

あとモノリスくんってもしかして村焼くの好き?(よぎるバテンカイトス)(初手育ての親と弟焼き)

icon

昨日移動中に介助dogを見かけたがお行儀良くて​:kawaiikawaiine:
お仕事中だから触るとかは
:blobwani_peke:​だけど可愛すぎてたまに横目でチラチラ見てしまった……

2024-04-30 10:42:19 🖊濡茶(ぬちゃ)🎀の投稿 ntea_ng@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うちの子の話する時は​:uke:​​:seme:表記にすることままある
それはそれとして特に指定のカップリングでないときもあるので
:docchimo:

icon

ダイナミック酒カスしぐさ
パンシロンをウコンのチカラで飲む

icon

酒カスの思考「日本酒サワーは日本酒より度数が低いから実質ノンアルとしていいな

icon

咽せる。ここまでセットでカス。

icon

アークナイツくんはケモ寄りの子からケモ耳の子からケモ耳ヒト耳両搭載の子からよりどりみどりです
ウニもいる(※おそらくウニではない)

icon

ソーンズは多分厳密にいうとガンガセなんだろうけど全てを解決するウニって呼んでる

icon

それでは聞いてください、「またキャリーケースにiPhoneの充電コード忘れたから旅先で買う」

icon

モバイルバッテリーだけ持って充電コードだけない​:minasama_3:

泣きたくなるよね。

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HWQ1WJ1QGC78K18ZQ5QGQEFT

icon

今回の零雨はType-C⇔Lightningをカバンに入れたつもりがType-C⇔Type-Cが入ってて膝をついてる顔です。​:juden_nai:

icon

充電コードが多いんだよ!!!!!iPhoneお前のせいでな!!!!!!

icon

iPhoneつかいは古の時代から充電コードの企画に苦しめられてきた歴史があります。古事記にもそう書いてある

icon

わたくしは4Sくらいからずっと継ぎ足しのタレの如くiPhoneなんですけど iPod現役のころはまだよかったんだけど……って気持ちになる

icon

ゲーム脳のたすかるところとしては初見の場所で脳内マッピング行うおかげで基本一度覚えれば迷わないところね……

icon

新潟市民お嬢様へ

新潟を舐めていたよ こんな酒を出しているなんてな(一杯5000円の酒を飲みながら)

2024-04-30 18:42:58 zerosame@sk.204.jpの投稿 zerosame@sk.204.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-30 19:16:37 zerosame@sk.204.jpの投稿 zerosame@sk.204.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

古酒に自信がある地元なんすけどね 50年は負けるわ

icon

市民じゃないか。新潟県民お嬢様へ、だな……