おはドン
今日は美容院に行くのだ
伸びきった髪をなんとかしてもらおう
#fedibird
ワードだけ見てどういうこと?ってなった
「批判教育」が怖すぎるんですが
ほうれん草とカッテージチーズのカレーが呼ばれた気がしたので(レトルトだけど)
インド系食材店で買ってきたパラックパニールのレトルトです。香辛料は利いてるけど辛くはないので食べやすいやつ。 #gochisou_photo
普段ド近眼でも眼鏡をかければ解決するので特に問題はないのだが、美容院で眼鏡強制外しになった時に置かれた雑誌がまともに見えない現実に直面すると、やっぱりやべぇわこの状態って実感する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
数ヶ月前、のえるさんがFediSnap宣伝投稿したときにFediSnapは始めたけど、淡々と画像投稿できる雰囲気とFediverseで普通に投稿が見えるので、使い心地が良い気がしてる
ほぼお出かけ画像しかアップしないから、基本仕事と買い物以外引きこもりな身だと投稿にムラがありすぎるのが難点(自己都合にもほどがある)
#fedisnap
#fedisnap Pixelfed v0.11.9 に更新して、投稿後のプレビュー画像表示がおかしかったところを修正しました。
新機能は……
・Instagramからのインポートをサポート
・Mastodonアカウントでのログインをサポート
・ホームにリブログ(ブースト・リノートのこと)を表示する設定の追加
・引っ越し機能の対応
……ということだけど、どれもちゃんと動くのかどうかはわからないので、試してみた人は教えてねw
まあリブログはちゃんと出てるようです。
Instagramからのインポートは、以前もあった気もするけど、たぶん気合い入れてちゃんと作ったんだと思う。実装に対して支援も受けてるね。
Mastodonアカウントでのログインは、たぶんv4系は最低でも必要なんじゃないかと思うんだけど(なのでFedibirdは未対応)、面白い機能だね。
引っ越しの対応は、例のアカウントのエイリアスを設定するところが追加されてる。
あと、フォロー相手が引っ越した時に、引っ越し先についていく機能が有効になっている。
これまで、MastodonやMisskeyで引っ越しした時に、Pixelfedのフォロワーは置いてけぼりになっていたんだけど、これからは連れて行けるようになった……ハズ。 [参照]