おはようございマストドン
ここ数日、ブログ関係で変化させたり宣伝アカウント作れたりと、しばらくやりたいと思ってたことが出来たので、睡眠の質は低めだけど気分は悪くないかも
はい、睡眠の質は低め…
おはようございマストドン
ここ数日、ブログ関係で変化させたり宣伝アカウント作れたりと、しばらくやりたいと思ってたことが出来たので、睡眠の質は低めだけど気分は悪くないかも
はい、睡眠の質は低め…
みんなよく、TwitterとかTikTokとかでシャドウバンされたとか凍結されたっていうことで、アカウント作り直したり増やしたりするけど、運営からしたらその行為自体が永久追放モノなのは理解しておいて。そこは承知で、気付かれないだろうことに期待して可能性にかけるとか、死ぬ覚悟でレジスタンスとして承知でやるのは勝手だけども。
ひるがえってMisskeyやMastodonの場合、運営規模が小さいから個別のケースに配慮できるので、状況に応じて柔軟に対応することはできる。でも基本的に同じ。運営者の判断に従うこと。逆らうのが一番の重罪。
アカウント停止・削除以外にサイレンスがあるのは情状酌量によるものなので、これを回避したら執行猶予はない。小規模なコミュニティなので、気付かないというのは難しい。改めるつもりなら相談すること。
のえすきーはローカルありきで運営しており、ローカルの面々に受け入れられないとみなされた人はサイレンスもしくはアカウント停止せざるを得ない。まあ、人の嫌がることをするな。正しさを主張するのではなく、合意形成を目指せ。それが難しいなら、ローカルのあるサーバに所属するのではなく、自分のサーバか、せめてローカルのないサーバを使うこと。
そのぐらいかな。よろしく。
きたくした
帰り雨降らなくて傘持ってきた意味とは?となったものの、雷の音が聞こえてきてるんでむしろ雨降る前に帰ることができて良かったのかもしれないですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
27日午前2時からのTwitter APIの仕様変更により、フォロワー情報が取得できなくなりました。
今後、ぷらいべったーのフォロワー限定公開は独自フォロー機能のみの提供となります。
ぷらいべったーに投稿している方はお手数ですが独自フォロー機能を有効にしてください。
フォローしている人の投稿一覧もAPI停止に伴い使用不可となりました。今後はTwitterでフォローしている人の投稿を検索ボタンから投稿を検索してください。
また、リスト限定公開も将来的にAPI停止される可能性を考えて廃止とさせていただきます。新規投稿時には別の公開範囲をお使いください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうTwitterでTwitterの悪口いうのはやめようと思ってたけど、あまりの酷さに思わず悪口書き残してきちゃった
お金とってやることじゃないのよ、企業なんでしょTwitterさん…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。