23:34:16
icon

あとね、わたしやっぱり誰かが誰かの背中を見つめているっていうシチュエーションにとても弱いみたいです

23:32:31
icon

…が、なぜ…なぜ演奏作画をモーキャプにしてしまったのか…佐藤さんの作画で見たかったな…Allegro con fuoco(炎のような)第四楽章…ドヴォルザークの機関車大好きな気持ちがありったけ詰まった第四楽章…!!
青野くんの暴走列車演出はよかった
youtube.com/watch?v=xzhg5CoZqw

Attach YouTube
23:32:05
icon

まって昨日の青オケ画面がとんでもなく繊細で美しくてえっえっ劇場版…??てなったら作監に佐藤好春氏がいた
原画からあがってきたんかな…道理で佐伯くんが表情豊かなわけだわ
龍二さんや鮎川先生の顔つきも心なしか柔らかかった
秋音さんも小桜さんも先輩たちもいつもより丸みのある作画でかわいかった~原田さんをもうちょっと見たかった
羽鳥さんの「いい!」の表情がいい、佐藤さんのタッチだなあ
口元の微笑みひとつでキャラクターに演技させちゃう人だから…ズボンの裾を握る手、拳をにぎってくっと動く手首、息をのんでまばたきする目、かみしめた唇
キャラクターが教会の椅子に座ってるだけで泣けてくる佐藤マジックすげえですよ煌々と明るい背景もBGMのヒラリー・ハーンも
はーーーっ、いや、ええもん見た

22:30:11
icon

国立国会図書館デジタルコレクションに、図書、雑誌、日本占領関係資料、気象庁図書館所蔵天気図等、約2.7万点を追加|カレントアウェアネス・ポータル
current.ndl.go.jp/car/192151

Web site image
国立国会図書館デジタルコレクションに、図書、雑誌、日本占領関係資料、気象庁図書館所蔵天気図等、約2.7万点を追加