私が消した
高学年向けの校舎として
ーーーーろうかーーーーー
階段 階段
ーーーーろうかーーーーー
という感じのものが中庭を挟んで向かい合って2つ建てられていたので、廊下から相手の位置を確認しながら走ったり、途中で引き返すなどの駆け引きが必要とされる。また、接続する渡り廊下の一方は鍵の掛けられる扉がある。これにより、戦略的な鬼ごっこを楽しむことができる。ただし、遊びながら廊下を走るのは危ないし、むやみにカギをかけると迷惑。
@grapeapple@misskey.04.si シリアライズ不可能な人格そのものを表現しているのだと解釈していました。
これからは、忘れかけていた民主主義の本来のあり方を日本から見直さないといけないとアメリカが思うくらいにならないといけない(むずかしい)
RE: https://mstdn.jp/users/kowaoto/statuses/112964845820715654