@miraicorp
デイリーヤマザキ 神泉店
2023/12/18からリニューアル休業に入り、先日3/1にオープンしました。
レシートには神泉駅店と印字されます。
従来有人レジ×4でしたが、レジ4がフルセルフになりました。
有人レジも、交通系が従来のC9からCBになっています。
@miraicorp
デイリーヤマザキ 神泉店
2023/12/18からリニューアル休業に入り、先日3/1にオープンしました。
レシートには神泉駅店と印字されます。
従来有人レジ×4でしたが、レジ4がフルセルフになりました。
有人レジも、交通系が従来のC9からCBになっています。
@miraicorp
JR東日本 四ツ谷駅
IC専用出場改札が供用開始したそうです。
https://twitter.com/nOanEbLXYv0OYgt/status/1763908293523800303
@miraicorp
JR東日本 外房線 本納駅(2/27?-)
簡易改札になっているようです。
https://twitter.com/a02136/status/1762235496221347898
https://twitter.com/70_029_Z2/status/1764154557817585812
@miraicorp JR東日本 京葉線 新木場駅(3/8?-)
1:幅広
2-4:IC専
5:出専HW IC専
6-7:出専HW
8:出専HW IC専
9:入専SW?
10:入専HW IC専
11:入専SW? IC専
のようです。
https://twitter.com/hika22/status/1765874256800604616
https://twitter.com/hika22/status/1766034403585872383
https://twitter.com/tksmrwk/status/1765912788411772934
また、IC簡易改札(出専、時限)が供用されているようです。
https://twitter.com/tksmrwk/status/1765912788411772934
@miraicorp
JR東日本 横浜線 片倉駅
改札の工事が行われているそうで、構成に変化があるかもしれません。
https://twitter.com/ys1992/status/1766078986701131847
@miraicorp
JR東日本 立川駅
西改札(2/14-)
1:入専HW
2:通常
3:IC専
4:出専HW
5:入専HW
です。
図では4番がIC専となっていますが実際は異なります。
https://twitter.com/emikoto1229/status/1756342358105624878
@miraicorp
NewDaysミニ 立川5号・立川南武
2/1から有人レジを閉鎖して無人キャッシュレス店舗になりました。
どちらもセルフレジ1台(立川5号はPOSNO.002、立川南武はPOSNO.003)があるのみです。
@miraicorp
名鉄 三河知立駅
3/16に移転ですが、両ホームに改札があるようです。
https://twitter.com/testes2027/status/1767174777146613814
@miraicorp
ローソン 盛岡中ノ橋通二丁目店
らしき店に新型ATMがあるようです。
https://twitter.com/NaR55773775/status/1767793339989188785
大都市圏以外でも意外と早く目にする機会があるかもしれません。
@miraicorp
西鉄 雑餉隈駅
3/24から新しい改札に切り替わるようです。
https://twitter.com/wenslime/status/1765718104976634352
@miraicorp
JR東日本 大崎駅
南改札(3/14-)
10台に減ったそうです。
https://twitter.com/Dreamliner683/status/1768629762053050869
北改札(3/13-)
こちらも更新があったそうで、不確かですが12台に減ったように見受けられます。
https://twitter.com/osakicomishel/status/1766046392454426809
https://twitter.com/jaoh7777/status/1767852707371778291
@miraicorp
端末の位置情報の精度が低下している状態(Googleマップを起動するとキャリブレーションを促される状態)で、
本アプリで「近くの店を探す」と、位置情報が利用できないと表示され、権限を許可するよう指示されますが、
権限を許可して(あって)も解決しないため、混乱を招きます。
「位置情報の権限を許可しているのにこの問題が起きる場合は、Googleマップを起動して補正してください」というような指示があるとよいと思います。
@miraicorp
位置情報権限を不許可にして
「近くの店を探す」→「直前位置に移動」で表示される
「現在地を計測できませんでした」というタイトルのテキストです。
@miraicorp
北改札(3/13-)
1:入専HW
2:幅広
3:出専HW
4-8:IC専 出専HW
9-10:IC専
11-12:IC専 入専SW
南改札(3/14-)
1:幅広
2:入専SW
3:出専SW
4-6:IC専 出専HW
7-8:IC専
9-10:IC専 入専HW
です。
@miraicorp
ゼッテリアですが、他に以下のような予定があるようです。
ロッテリア 小田急マルシェ相武台店が転換(3/28)
https://twitter.com/juangotoh/status/1766537474086703319
関西国際空港 エアロプラザに出店(4月下旬)
https://lotteria-arbeit.net/jobfind-pc/job/All/4284
新潟駅 CoCoLo新潟に出店(5/29)
https://news.nsttv.com/mag/31037/
@miraicorp
あいの風とやま鉄道 呉羽駅
北口改札ができたそうです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1067576
@miraicorp
四十九駅は最近できた駅とのことで、空けてあったところに充当されたものかと思われます。
@miraicorp
コメダがCT-6100(客側端末の型番としてはPICT-6100)への更新を進めているようです。
当方も渋谷道玄坂上店で確認しました。
https://twitter.com/RealCashLess/status/1766793849031299499
@miraicorp
渋谷道玄坂上店ではRX100QTからの更新で交通系はC7からCBになりました。
@miraicorp
JR九州 千早駅
先日更新され
1:入専HW
2-3:IC専
4-5:出専HW
となったようです。
https://twitter.com/Oitatetudoukanr/status/1773243831275651560