サイト作り、既存デザインがある場合それをどうHTMLに落とし込むかが一番大事で、そこしっかりやればCSSは割と楽にできるので、仮HTML作りに時間を割かせてほしい…
…のに、クライアントさん的には目に見えるものになるまでは何もしてないと思われがちだから、CSS書くまでつつかれ続けるのキツい🫠
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
麻雀プロの黒羽翔( @mistvoise )と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
サイト作り、既存デザインがある場合それをどうHTMLに落とし込むかが一番大事で、そこしっかりやればCSSは割と楽にできるので、仮HTML作りに時間を割かせてほしい…
…のに、クライアントさん的には目に見えるものになるまでは何もしてないと思われがちだから、CSS書くまでつつかれ続けるのキツい🫠
なんか、20〜30本ぐらいの足がついてて牙を持った虫に襲われて、最終的に倒せた夢を見た。
夢占い的には、
・足:扱うべき事柄が多すぎる・ただし客やつながりを呼び込むチャンスでもある
・牙:細かなことでも放置すると大きな痛みとなって襲ってくる
・襲われる:追い詰められている
・倒せた:克服・転機
らしい。
なるほとなー
6億が一部なのやばすぎ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むずかった…
Score: 97197, Total mistakes: 1
1: ❌ Time-up. 180 s.
2: ✅ 1 mistakes. 85 s.
3: ❌ Time-up. 180 s.
#VoQu 2024-05-04 Try it out! https://voqu.app
お、ついにGoogleからも
Google、折りたたみスマホ「Pixel Fold」を披露 10日正式発表
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1498365.html
@Hiiponpoko5912 各インスタンスへの配信が詰まってたっぽいです🤔
nervインスタンスの中ではずっと動き続けてたっぽい
【緊急地震速報 第6報 2023年5月5日】
14時42分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.9程度以上、最大震度不明と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報