そういやカスタム絵文字に SVG 対応してる ActivityPub 実装ってないのか
@noellabo 他の画像フォーマットを扱うのと同程度のリスクだとは思いますが、気分的になんか怖いというのもわかる
@noellabo SVG に含まれる script 要素のような interactive な機能については <img> 要素においては機能しませんし、こと Mastodon においては script 要素を含む SVG ファイルを直接開いた場合でさえ CSP によってブロックされます。それを踏まえた上で、気分的になんか怖いというのもわかるという意図でした(理屈の上では安全でも直感的に嫌な予感がするという感覚はそれとして大事)
我々は SVG に対するセキュリティリスクを恐れる一方で、PNG 画像や WebM 動画を扱う際のセキュリティリスクを過小評価していないだろうか?
@noellabo サーバーサイドで再エンコーディングを行うことが「無害化」であるかと言われると、attack surface が Web ブラウザから libvips や ffmpeg に移っただけに思えますが、それはそれとして SVG に対する手軽な安全策が欲しいという事については同意です
SMARTalk サ終したからもう SIP クライアント常駐させなくていいんだったと気付いてアンインストールした
ActivityPub の仕組み上、Twitter のようにリストに入れて様子見てからフォローするができないので、フォロー後になってやっぱ合わんわwでフォロー外されるのは仕方なさそう
> 飯坂線の運賃改定は消費税引き上げを除いて32年ぶり
福島交通、運賃値上げへ 5月17日から路線バスと飯坂線:福島ニュース:福島民友新聞社
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025031108502434034
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DellのノートPC買ったらなんかディスプレイの色温度が低いのが気になりすぎて手動で調整し始めている😩
MacBookとかSurfaceで目が肥えるとノートPC選ぶのに最低でも220ppiは欲しいなどとなり選択肢が無くなりがち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Retinaディスプレイとやらを推し進めたAppleが悪いよ(他人のせい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「七つの雪」の定義ちゃんとあるんだ
あおもりゆきだより2022 第3号 津軽の七つの雪(青森地方気象台)
https://www.data.jma.go.jp/aomori/pub-relations/pdf/yuki/yuki2022_03b.pdf
え、やまのはさんで展示してた宇奈月明嶺ちゃんパネル移設になったの
おはようジャポニカ🌅
先週見に行ったの結果的にはかなりギリギリだったのか
RE: https://m.yufushiro.dev/users/yufushiro/statuses/114100962474390856
上伊那ぼたんアニメ化??? 集団幻覚のやつじゃなく????
おおお、Google Meet の文字起こし機能の日本語対応きた
Google Workspace Updates: More languages are available for recorded captions and transcripts in Google Meet
https://workspaceupdates.googleblog.com/2025/03/more-languages-for-recorded-captions-and-transcripts-in-google-meet.html
Figma の Dev Mode どう便利なのかいまいち分かってない。この機能使うのに ¥2,250/月 払ってる人いるんか?
ブログだけ更新してTwitterで告知してないの珍しいな
3月15日(土)より、ゲームアプリ『ワールドダイスター 夢のステラリウム』 とのコラボイベントが決定! | 温泉むすめ公式サイト
https://onsen-musume.jp/news/326581
地上波は初放送かな(Eテレで 3/14(金) 25:00 放送)
アニメ「アイの歌声を聴かせて」 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/YRPRKZWKX2/episode/te/96PR6Z9XY7/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
洞爺湖のんの、CVゆきんこ氏だったのか
常陸大子駅からAIタクシーで滝見の湯に来ました。朝9時にはもう開いてるので初手で行きやすい
竹内商店さんでホワイトプリンを買ってきました🍮
リュタンさんでランチ🍴
双葉食堂さんでけんちんそば食べてきました😋
竹内商店さんのホワイトプリンと新滝さんのアップルパイ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大子町で一軒¥1,000で日本酒+おつまみの呑み歩きができるイベントをやっており、いま4軒目です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
素のMastodonで見えないカスタム絵文字、256KiBを超えている、JPEGを使っている、連続する絵文字のshortcodeの間にスペース等が入っていない、などがある
幣鯖だとこの辺りで対処してるやつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
字幕出せた。あとちょうどDRCSの文字が出てた
ふろすきーちゃん草津温泉の話題しがち回
ときわ路パスを使う用事が無くなってしまったため無念の払い戻し(手数料 ¥220)
RE: https://m.yufushiro.dev/users/yufushiro/statuses/114165357254847548
おいこら
Googleのアカウント設定からGoogleでログインするを無効化できるとなってやったんだけど、いつの間にか効果が無くなったので、Firefoxにこれ入れた。
Remove Login With Google
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/remove-login-with-google/
FedCM API、Googleしか使ってるの見たことないな。仕様が作られた経緯からして当たり前ではあるけど