今年は確定申告(令和6年度分)をしないといけないことを思い出したので e-Tax でぽちぽち入力してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1. Mastodon に https://misskey.io/notes/a3guks6kbnti027z が届く
2. 添付された動画 (av1 1920x1200 30fps) を H.264 にトランスコード (h264 1920x1200 30fps) しようとする
3. ffmpeg が RAM を食い尽くす
4. 同一インスタンスにある web コンテナを巻き込んで HTTP 503 エラーを返す状態になった
同じ入力ファイルとオプションを指定した ffmpeg を time -v で測ってみた結果:
Maximum resident set size (kbytes): 625220
Mastodon は一定の条件を満たす動画であればトランスコードをスキップできるので、av1 もその対象に含めれば良さそう
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/v4.3.3/lib/paperclip/transcoder.rb#L117-L119
Mastodon v4.2.0 から動画の解像度の制限が緩和されたことも原因の一つなので、この辺りの設定も変えとくかなあ