コオロギは、昆虫食してる人たちが食糧にするならなんでもっとおいしい虫にしないんだってコメントしてたのが印象的でしたね
で、それでじゃあ美味しい虫ってなんなんだってランキング見たらそれはそれで全然食欲がわかなかった思い出。
コオロギは、昆虫食してる人たちが食糧にするならなんでもっとおいしい虫にしないんだってコメントしてたのが印象的でしたね
で、それでじゃあ美味しい虫ってなんなんだってランキング見たらそれはそれで全然食欲がわかなかった思い出。
https://cs.hatenablog.jp/entry/misskey-font
りんごぱいAdvent Calendar 2024の記事を書いたよ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブログ自体も、フォントを丸ゴシック化してみた。
いろいろ試してみて、
・Geist(欧文+キリル、Googleフォント)
・Verdana
・Kosugi Maru(Googleフォント)
・ヒラギノ丸ゴ
の優先順位。Kosugi Maruのほうが太字がはっきり太くなるので、見出しとかで太字を使ってるブログにはヒラギノ丸ゴより向いてそうって。
Misskeyじゃエアリプ会話のためにわりとリノートするようになったけど
twitterでは、めったにRTボタン押さなくなってたな
いや実は、りんごぱいはRN文化だったから最初はアカウント作らずにいたんすよ。RN文化落ち着いたから来たみたいなとこあるです
安いマシンだしなー
前回もマシン死んでファイルシステム飛んでOS再インストールで復帰したので⋯ これは⋯
SSDが容量偽装のやつだったりするかな!?!?
人間嫌いのじいさんキャラがさ⋯
「フン、どいつもこいつも!」
みたいに言ってるといや全然人間嫌いじゃないじゃんとか思っちゃう
だってまずは人とエンカウントしたくないから
人が視界に入っちゃっても見なかったことにしてノーカンにすることだけ頑張るのが人間嫌いの初歩でしょ
あーこれ処理が返ってこなくてイラついて連打したせいのダブルサブミットだなー、すまねえ、でもダブルサブミット対策は入れとくか
みたいな経験はあります