マリオみたひとだけこっちで話しようぜー(感じ悪いムーブ
アーリーリターンは積極的にやってく派なんですが、それでもアーリーリターンを書くときには本当にそれでいいのかけっこう考えますね。
アーリーリターンしなきゃ読んでられなくなるほどの複雑な関数になっちゃってるってことなので。
(結果的に、アーリーリターンは書かずに関数の分割を始めることが多いよ)
RE: https://misskey.io/notes/9ekj9x9p37
@eat_them_all いちどもここのサーバでGTLに登場したことも言及されたこともリアクション送ってきたこともない人なんでしょうね
ここのサーバーが存在を認識したことがないユーザー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも大人になってからほんとに本読まなくなったと思う⋯
本読むにも行動力とか爆発力とか軽率さみたいなのが必要なので⋯(いいわけ)
あと、もともとジャケ買いが苦手(タイトルみても面白そうかどうか判別が付かない)ので新しい本に手が出せないってのは昔からあるので、
面白い本とか役だった本、みなさん教えてほしいんです
この前くるちゃんのコンサート行ったときにも思ったんだけど、
人類の99.9%はクラシック系のコンサートに興味が無いし行かない。
(この「クラシック系のコンサート」を演劇とかいろんな種類の公演に置き換えてもだいたい成立すると思う⋯)
フォロワーのみなさんがいちばん興味があるのはフォロイーのあなた自身。
ってことで、「生身のワタシを見に来よう!」を前面に押し出すのがいいんじゃないかなって、自分が宣伝するときには意識しようと思いました。